

玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流の土砂撤去工事が終わって1年以上経過した場所で、工...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川河口の近くの林崎漁港で4時間30分夜釣りをして、マアジ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で調査をしました。1時間30分で、オイカワの幼魚~...
玉一アクアリウム(兵庫県) 調査の時に駆除をした外来種を肥料にして、ナーセリーで育てたワ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明日は3年生の櫨谷川探検で少し増水していたので、学校が終わっ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池の用水路で場所を変えながら1時間30分調査をしました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 干潮の時間に河口近くまで行って、潮の引いた河口から下流に遡り...
玉一アクアリウム(兵庫県) もうすぐ玉津第一小学校3年生の櫨谷川探検があり、3年生の先生...
玉一アクアリウム(兵庫県) 満潮時に明石川河口で2時間30分釣りをして、スズキ(タイワン...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流で合流している伊川から川に入り合流点をこえて明石川...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川支流の染河内川で調査をした後「揖保川本流の上流でも調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 台風が近づいているので早めに染河内川に行きました。今回は前回...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川で1時間調査をして、オイカワの幼魚~成魚約60匹、ミナ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 最近何回も増水して明石川中流の河原の地形が変わり、今まで小学...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーでポップコーン用の宝石とうもろこしの収穫をしたり、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 棚田の草刈りのあと、近くの加古川水系の志染川で調査をする予定...
玉一アクアリウム(兵庫県) 里地里山保全協議会の大嶋さんと今年も棚田の畦道や土手の草刈り...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2日前に淡海の川づくりフォーラムでした発表を近くのデイサービ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 淡海の川づくりフォーラムが終わってから、近くの吾妻川に歩いて...
玉一アクアリウム(兵庫県) 滋賀県のコラボしが21で開催された「第14回淡海の川づくりフ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2月に予定していた「淡海の川づくりフォーラム」が8月に延期に...
玉一アクアリウム(兵庫県) 夏休み中に玉一アクアリウムの明石川オリジナル図鑑の原本が完成...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーのすぐ近くのグッピーのいる小さな水路で、グッピーの...
玉一アクアリウム(兵庫県) 壁新聞と発表用ポスターが完成しました。ぼくは完成した2枚を見...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川の支流の染河内川で調査しました。1時間30分で、カワム...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川中流で1時間調査をしました。カワムツの幼魚~未成魚約3...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市環境局自然環境課の人たちに言ってもらって、長田区の苅藻...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2022年改訂版明石川オリジナル図鑑の原本が今日完成しました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校が8月6日から15日までお休みだったので、9日と12日の...
玉一アクアリウム(兵庫県) 木津川で調査をしたあと、高槻市立自然史博物館のあくあぴあ芥川...
玉一アクアリウム(兵庫県) 毎年の「高知県1泊研修」をコロナウイルスの感染拡大で中止して...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明日の8月6日から15日まで10日間学校が休校になり、その間...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーでアクアリウムが明石川水系の調査の時に捕獲したアカ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で2時間調査をして、オイカワの幼魚~成魚約100匹...
玉一アクアリウム(兵庫県) 図鑑作成の後、午後から神戸市環境局自然環境課の方々と8月にオ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 伊川から明石川合流点を過ぎて明石川下流まで2時間30分調査を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日から夏休みの図鑑作りがスタートしました。図鑑作りの前には...
玉一アクアリウム(兵庫県) 終業式の後、午後から玉津第一小学校のアクアリウム水槽のまわり...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池用水路で調査をしました。1時間30分で、オイカワの幼...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校が終わって、駆除をした外来種を肥料にして育てている、はる...
玉一アクアリウム(兵庫県) 琵琶湖のあやめ漁港から漁船に乗せてもらって、沖合いで漁師さん...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流で2時間の調査で、ヒナハゼの成魚12匹、ゴクラクハ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校が終わってから1時間、ビオトープの続きをしました。
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で2時間調査をして、オイカワの幼魚約30匹、ミナミ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で2時間調査をして、オイカワの幼魚約150匹、ミナ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 山の中にある棚田で保全協議会の人たちといっしょに田植えをしま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市アカミミガメ防除活動の3日間で防除をしたアカミミガメを...
玉一アクアリウム(兵庫県) 土曜日に設置した仕掛けを引き上げるとアカミミガメの成体1匹と...