こどもエコクラブとは

こどもエコクラブとは

こどもエコクラブ概要

パンフ表画像.jpgこどもエコクラブチラシ.pdf

 

こどもエコクラブとは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。子どもたちの環境保全活動や環境学習を支援することにより、子どもたちが人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育成し、地域の環境保全活動の環を広げることを目的としています。
保護者・指導者、自治体の方、企業・団体の方々といった様々な方からご支援ご協力をいただきながら、全国事務局からプログラムや場の提供をしています。

こどもエコクラブとSDGs

こどもエコクラブとESD

こどもエコクラブ紹介動画(事業概要)

こどもエコクラブ紹介動画(次世代を担うリーダーに)

みなさんのたくさんの参加をお待ちしております。

※本事業は平成7年度から環境省で実践していた「こどもエコクラブ」事業を、弊協会にて引き継ぎ、実施しているもので、地域における子どもたちの自主的な環境学習や実践活動を支援するものです。

  • メンバー対象年齢:3歳〜18歳(高校生はサポーター登録可)
  • 登録料・年会費:無料

登録クラブ・メンバー数

こどもエコクラブに入ると...

  • 耳より情報が届く!

    メンバー手帳
    • 季節限定プログラムや環境イベント等、耳より情報が満載のメールマガジンが届きます。
    • メンバー手帳(1部100円で頒布)
    • ぼくの/わたしのエコカード(幼児対象)
  • 自分たちの活動をPRできる!

    活動レポート

    自分たちの活動報告をウェブサイトに掲載し(非掲載の選択も可能)、多くの方へ伝えることができます。
    活動レポート

  • アースレンジャーになれる!

    アースレンジャー認定証

    報告するとスタンプがもらえ5個集めるとアースレンジャー認定書をGETできます。
    アースレンジャー

登録から活動の流れ

STEP1 登録する

仲間を集めます。

  • 一緒に活動する仲間(3歳~18歳)と、活動を支える大人(18歳以上)を集めてクラブをつくり、登録します。※子ども1人+大人1人から登録可能です。
  • ページ一番下の新規登録から登録するか、登録用紙をダウンロードして全国事務局もしくはこどもエコクラブ地域事務局にメール・FAX・郵送で送ります。
こどもエコクラブ新規登録
【こどもエコクラブ】JEC登録用紙.docx
STEP2 登録すると

活動に役立つツールが使えます。

 【各クラブの希望に応じて配布しているツール

STEP3 活動スタート

自分たちのできる、身近な環境活動に自由に取り組みます。

STEP4 活動したら

報告しましょう。

  • 報告は、ウェブサイトか全国事務局もしくはこどもエコクラブ地域事務局にて、受け付けています。
  • 活動を報告するとアーススタンプと専門の先生からのアドバイスがもらえます。
  • アーススタンプを5個集めるとアースレンジャー認定証を授与!また継続して活動すると3年で銀バッジ、6年で金バッジがもらえます。

みんなの活動レポートを見てみよう。

保険について

こどもエコクラブ全国事務局は、こどもエコクラブに登録したメンバー、サポーターを「賠償責任保険」の対象として、保険の手続きを行っています。

保険について

活動支援のしくみ活動支援のしくみ

サポーター・コーディネーター

サポーター
子どもたちの自主的な活動をあたたかくサポートする大人(高校生以上、代表サポーターは18歳以上)。
こどもエコクラブ全国事務局や、こどもエコクラブ地域事務局等との連絡係を行っていただいております。

コーディネーター
こどもエコクラブ地域事務局の担当の方。
こどもエコクラブへの参加呼びかけや、各クラブが地域に根差した活動をスムーズに行えるようコーディネートしていただいております。

サポーター・コーディネーターの方へ

企業・団体の方

こどもエコクラブで活動する子どもたちのために、ご寄附など様々な支援をいただいております。

ご支援のお願い

SDGsにも貢献するクラブの活動

こどもエコクラブのメンバーは興味関心に応じて様々な環境学習・環境活動を全国各地で実践しており、「国連持続可能な開発目標(SDGs)」 に関連づけられる活動も数多くあります。

【SDGsに沿った活動の事例】

SDG-12.png12_01.jpg環境ラベルの一つであるエコマークについて学び、身の回りのどんなものについているのかを調べた。
周りの人にも呼びかけ、環境に配慮した消費活動に関心を深めた。

 

 

 

SDG-13.png13_01.jpg地球温暖化防止に関するワークショップを実施。国際的な交渉を素材にした朗読劇をつくり、上演することで理解を深めた。
自分たちにできることについても話し合った。

 

 

 

SDG-15.png15_02.jpg減農薬の田んぼや畑で田植え・種まき、草取り、稲刈り・収穫等の作業を体験。スーパーで収穫物の販売も行い、循環型農業の広報・普及にも力を入れている。

 

 

 

こどもエコクラブに参加して、活動をはじめてみよう!
こどもエコクラブ 新規登録

がんばりアースクラブ
こどもエコクラブ イメージキャラクターとその仲間たちの紹介
♪仲間たちの頭のアルファベットを並べると、地球(earth)になります!

がんばりアース.jpg