

玉一アクアリウム(兵庫県) 台風でおちたくりをひろいに山に行きました。まだ木にのこってい...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川の近くの山にくり拾いに行きました。まだ早くて、ほとんど...
玉一アクアリウム(兵庫県) 22日につかまえたアカミミガメの命をむだにしないように、解体...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川の支流の福知川で調査をしました。1時間30分で、ミナミ...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーの温室で完熟したマンゴーが落果したので試食しました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 屋形船に乗ったあとは、近くの沈下橋の下で四万十川調査をしまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 四万十川でアクアリウム貸し切りの屋形船に乗って遊覧しました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 小田さんの先生の山内先生のお家に泊めていただいて、朝6時から...
玉一アクアリウム(兵庫県) 安田川漁協に水生生物調査の許可をいただいて、子どもでも安全に...
玉一アクアリウム(兵庫県) 廃校になった旧椎名小学校を改修して作った「むろと廃校水族館」...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川で調査をしたあと、この前の続きで今日も川岸の大きな水た...
玉一アクアリウム(兵庫県) 昨日しかけをした4つのしかけには、ぜんぶでモクズガニが1匹し...
玉一アクアリウム(兵庫県) 台風20号のあと初めての明石川調査です。明石川がとても変化し...
玉一アクアリウム(兵庫県) むかしから琵琶湖にいる在来種を守るために、ルールキッズとして...
玉一アクアリウム(兵庫県) もうすぐ台風20号がくる予報なので、宝石とうもろこしを収穫し...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川漁協の部屋の中で、アユ釣り名人の森さんにアユの友釣りの...
玉一アクアリウム(兵庫県) 染河内川で調査をしたあと、揖保川漁協に行き、漁協の前の揖保川...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川上流の染河内川で1時間調査をしました。カワムツの幼魚1...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校が休業日をふくめて5日間お休みなので、14日に先生に門を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 11日からお盆休みになるので、「今週中におわらせるぞ~。」と...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2018年改訂版明石川魚類オリジナル図鑑の原本が完成しました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 摂南大学の交流会で発表をした後、午後はバスを乗りついで、エキ...
玉一アクアリウム(兵庫県) さそっていただいた交流会は、子どもは少なくて、大学生や大人の...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーでとれたトロピカルフルーツのローズアップルと4月に...
玉一アクアリウム(兵庫県) 毎年やっている壁新聞とオリジナル図鑑作りがスタートしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 琵琶湖博物館でポスターセッションのあと、夕方から2時間びわこ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 6月と7月は琵琶湖博物館C展示室の「琵琶湖の森と川を守る人々...
玉一アクアリウム(兵庫県) 終業式の午後にメンバーたちが集まって、水そうまわりの床の掃除...
玉一アクアリウム(兵庫県) 大雨のあと、この場所で調査をしましたが、前にきたときとようす...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「はるかさんのひまわり」の花がさいたので、ナーセリーに集まり...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日は玉一アクアリウムのメンバー9人が先生になって櫨谷川で生...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日は10時からたのまれて理科のじゅくをするので、きのうの夕...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明日は理科の塾があって、アクアリウムが塾の先生にたのまれて子...
玉一アクアリウム(兵庫県) 6~7月は琵琶湖博物館C展示室の「琵琶湖の川と森を守る人々」...
玉一アクアリウム(兵庫県) 西日本豪雨のあと数日たつのに、まだ櫨谷川の水がにごっていて水...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池用水路で場所を移動しながら1時間30分調査をしました...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで育てているホワイトストロベリーを食べました。白く...
玉一アクアリウム(兵庫県) 理科の塾の先生にたのまれて、7月7日に玉一アクアリウムが20...
玉一アクアリウム(兵庫県) 5年生が自然学校から帰ってくるので、学校に出むかえに行きまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校で飼っているブルーギルとオオクチバスの許可の有効期限後も...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川の土手には、ウマノスズクサが生えているので、ジャコウア...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで4月17日に植えたキュウリができたので収かくしま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日6月15日の神戸新聞の朝刊の「いまルポ報道部発」のコーナ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市がすいせんしてくださって、玉一アクアリウムが地域環境保...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川で調査をしたり、タコノアシを植える予定だったけど、少し...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川上流の染河内川で40分間調査をしました。カワヨシノボリ...
玉一アクアリウム(兵庫県) たつの市にある揖保川漁協のあゆ赤ちゃんセンターを見学しました...
玉一アクアリウム(兵庫県) もうすぐ3年生の櫨谷川探検なので、3年生の先生4人といっしょ...