玉一アクアリウム (兵庫県)
今日は玉一アクアリウムのメンバー9人が先生になって櫨谷川で生き物観察をしながら、20人の塾の子どもたちに水の中の生き物のとり方や生き物の名前や環境について話をしたり、聞かれたことに答えました。ぼくたちは、「みんなによろこんでもらえてよかった。」と思いました。ほんとうは7日の予定でしたが西日本豪雨のため、14日になりました。
前の日に設置したしかけには、大きなニホンウナギとモクズガニが入っていて、ウナギは大よろこびで、こどもは全員がさわって、塾の先生たちは、「天然ウナギ」と言って写真をとっていました。最後にみんなでリリースしました。生き物観察では、オイカワの幼魚15匹、ドンコの幼魚1匹、ブルーギルの幼魚1匹、ヌマガエルの幼生6匹、ウシガエルの幼生1匹、ミナミヌマエビ400匹、スジエビ2匹、アメリカザリガニ4匹、モクズガニ1匹、ハグロトンボの幼虫8匹、ギンヤンマの幼虫4匹、コオニヤンマの幼虫3匹、コシボソヤンマの幼虫1匹、シオカラトンボの幼虫1匹、コオイムシの幼虫~成虫7匹(卵をせおったオス成虫)、マツモムシの成虫1匹、ヒメガムシの成虫1匹、ガガンボの幼虫1匹がとれて、初めて見る生き物に子どもたちも塾の先生たちも、とてもうれしそうに見ていました。外来種はアクアリウムが駆除をして持って帰り、在来種は1部を塾の子どもたちが持って帰り、残りはリリースしました。
塾の小さい子達はたくさんの魚や水生昆虫がとれてとても喜んでいました。その日は、とてもたくさんの人達とふれ合えて楽しかったです。
報告担当 TS(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)