玉一アクアリウム (兵庫県)
ナーセリーで4月17日に植えたキュウリができたので収かくしました。明石川に行く途中で田んぼのカブトエビを観察しました。調査は1時間30分で、オイカワの幼魚~若魚30匹、ナマズの幼魚(約3cm)18匹と成魚1匹、ゲンゴロウブナの幼魚2匹、オオクチバスの幼魚2匹、ブルーギルの幼魚1匹、ニゴイの幼魚1匹、アカミミガメの成体1匹、ミナミヌマエビ250匹、テナガエビ3匹、ヒラテテナガエビ1匹、スジエビ2匹、アメリカザリガニ1匹、ハグロトンボの幼虫14匹、コオニヤンマの幼虫1匹、コオイムシの幼虫~成虫3匹、ガガンボの幼虫1匹、ヒメガムシの成虫1匹がとれました。外来種は駆除をして食用やエサ用に持って帰り、ほかはぜんぶリリースしました。
メンバーは、カブトエビの田んぼは去年1年間はホウレンソウなどの野菜畑だったので、カブトエビが心配だったけど、今年また田んぼにもどったら、ちゃんとカブトエビが復活していて、「カブトエビのたまごってすごいよな!」と話していました。調査では、かくれていたナマズの成魚をメンバー全員で追いこんでほかくしました。メンバーの意見で、かば焼きにして試食します。調査のあとは、ナーセリーで種から育てた神戸市絶滅危惧種のタコノアシの苗を河原の土手に植えました。いつもの年は、アクアリウムの夏のイベントで植えているけど、梅雨で雨が多くて苗が小さいうちに植えたほうが生育がいいかもしれないと思って、今年は両方をためしてみるつもりです。
ナマズがとれました。とるときに逃げないようみんなで追いこんだらうまくいったのでよかったです。かば焼きは、皮がとてもかみごたえがあっておいしかったです。
報告担当:KN(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)