

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
玉一アクアリウム(兵庫県) 1、草木染め ― (アカネ、クズ、タマネギ)を煮て布を染める...
ゴーウィングス(愛知県) 東邦ガス(株)さんの企画運営で、親子環境講座【供給・お客さま...
西加瀬こども文化センター(神奈川県) 4月から育てていたタデアイを使って ハンカチに生葉染めを行...
西加瀬こども文化センター(神奈川県) 藍染めに使うタデアイの種から藍を 栽培しました。
玉一アクアリウム(兵庫県) 7月23日から8月8日まで、玉津第一小学校の家庭科室で、この...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川の二ツ屋橋から、水面観察をした。そして、アカミミガメの...
こどもエコクラブ飯能(埼玉県) 電車で川原湯温泉駅に行きました。 ここは、八ッ場ダム建設後...
ゴーウィングス(愛知県) なごや環境大学の講座「テラ☆フォーキッズ」に参加しました。今...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 奈良県生駒市俵口町の生駒山麓公園で、生きもの観察をしました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 7月12日に外来生物調査でアメリカザリガニを駆除しました。ア...
玉一アクアリウム(兵庫県) 漁協のかたたちと別れたあと、漁協のすぐ近くの小さな支川との合...
岡山ハッケンジャー(岡山県) いつも調査している用水路にて生き物調査を実施した。ただし、今...
岡山ハッケンジャー(岡山県) 河川の上流で生きものを調べました。 ◆魚類:アカエイ、ハゼ...
ゴーウィングス(愛知県) なごや環境大学の「森の教室 お天気キャスターと学ぼう!森林の...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今年もNMは、アユの友釣りを漁協のかたたちに指導していただき...
岡山ハッケンジャー(岡山県) 田んぼの生き物調査 ★貝類:マルタニシ、モノアラガイ ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 漁協に着くと、漁協のかたたちが、揖保川に網を張ってアユを放流...
岡山ハッケンジャー(岡山県) 可真川にいる生き物について調査を実施した。 ◆魚類:コイ、...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 今年4回目の千波湖環境学習会が開催され、逆川こどもエコクラブ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 茨城町涸沼自然公園で夜の昆虫観察会が行われました。サポーター...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 親子で川釣り体験を開催しました。
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 先週の那珂川上流の宿泊学習に続き、私たちのホーム、逆川で水辺...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 楽しかった逆川こどもエコクラブの自然体験教室もいよいよ最後の...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 逆川こどもエコクラブ55名のツアーバスは9時に栃木県のバンガ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 2日目の朝、6時から昆虫と野鳥の観察会に出発しました。バンガ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 逆川こどもエコクラブ自然体験宿泊学習の夜にバーベキューを行い...
エコ・サイエンスクラブ(愛媛県) 今日からえひめエコ・ハウスから エコサイエンスクラブが動き...
エコ・サイエンスクラブ(愛媛県) 今日のエコサイエンスクラブの活動は 「環境の自由研究につい...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 西京極児童館自然探検隊2004が10周年を迎えたので、記念パ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 昆虫観察班が山から戻ってきました。カブトムシとクワガタムシが...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 今年のバンガローの宿泊地の入所式をすませ、施設内で昆虫観察と...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 逆川こどもエコクラブ恒例の、自然体験バンガロー宿泊学習へ55...
玉一アクアリウム(兵庫県) 21日の朝は引原川沿いを散策し、クルミの若い果実を観察したり...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) 公募により集まった市民39名と一緒に宮代町周辺で採れた産物を...
ゴーウィングス(愛知県) 東山動物園のサマースクールに参加。キリンや鳥たちのお世話をし...
ゴーウィングス(愛知県) 名古屋市博物館で昔の生活をたどった。学芸員さんと一緒に土器や...
玉一アクアリウム(兵庫県) 午後3時頃に揖保川水系の引原川沿いのコテージに到着したが、雨...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) 5月、6月と悪天候のため活動できなかったので久しぶりのごみ拾...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) 今年度初のごみ拾いです。 地域で活動するゴミ二ケーションさ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日(20日)から21日にかけて、揖保川上流でアクアリウムの...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) まちの中に残る田畑をつなぐ農業用水路で、ドジョウをさがします...
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県) 今年の学園祭テーマに決定した「備後の干潟」について、1年間...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 兵庫県伊丹市の伊丹市昆虫館で開催されている企画展『むしのデ...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県日野町鎌掛のしゃくなげ学校で行われた『蛍ほのぼのコン...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 西芳寺川で水生生物調査を行いました。
ゴーウィングス(愛知県) 「めざせトムソーヤ!」のキャンプに参加しました。1日目はイカ...
ゴーウィングス(愛知県) 「なごや生き物一斉調査2014アメリカザリガニ編」の天白区荒...
環境構想エコクラブ(広島県) 広島市環境局主催のウォッチングクラブのイベントに参加。広島市...