

玉一アクアリウム(兵庫県) 3月3日に三田市の兵庫県立人と自然の博物館で、ひょうご「子ど...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で調査をしました。40分でオイカワの幼魚~若魚15...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーに植えているカキやクワのせん定した枝でたき火をしま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 6年生が冬季野外活動でハチ高原に行くので、学校でバスを見送っ...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーの果樹園で、せん定したカキなどの枝をさらに小さく切...
玉一アクアリウム(兵庫県) 淡海の川づくりフォーラムに参加しました。いつもの発表とちがっ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 自分たちで作って、ナーセリーの「1.17のつどい」で使った竹...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2月4日(日)に滋賀県危機管理センターで行われる「第11回淡...
玉一アクアリウム(兵庫県) 去年の秋にとった「はるかさんのひまわり」と「宝石トウモロコシ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池の用水路で調査をしました。約40分間で、オイカワの幼...
玉一アクアリウム(兵庫県) きのうが雨だったので、今日の18日に「1.17のつどい」をナ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で30分間調査をしました。オイカワの幼魚~若魚13...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで1月17日の「1.17の震災のつどい」で明かりを...
玉一アクアリウム(兵庫県) 1月7日の朝に、病気をせずに元気ですごせるように、この前とっ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 7日に七草がゆにして食べるので、すずなとすずしろ以外の七草を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校が休みなので、先生に来てもらって学校の鍵を開けてもらって...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今年も伊川の同じ場所で、外来種のキクイモのいもほりをしました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 冬休みも玉一アクアリウムは、学校で水そうの水かえをしたり、2...
玉一アクアリウム(兵庫県) 終業式のあと、2学期のよごれを落とすために水そうのまわりの大...
玉一アクアリウム(兵庫県) デイサービスセンターで発表したあと、明石川中流の山陽新幹線明...
玉一アクアリウム(兵庫県) デイサービスセンターで、今年2回目の活動発表をしました。日ご...
玉一アクアリウム(兵庫県) あさっては、今年2回目のデイサービスセンターでの発表です。発...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流の調査は、30分間で、オイカワの幼魚~成魚81匹、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流の堰のところで調査をしました。約2時間で、オイカワ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 9日に続いて今日も竹炭作りと釧路産シシャモの炭火焼きを試食し...
玉一アクアリウム(兵庫県) 関西版週刊つりニュースの9月8日号に、夏休みの玉一アクアリウ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今年の1月の1.17のつどいで使った竹灯明台をよくかんそうさ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 気温が9度で風も強く、とても寒かったです。最初に行った調査場...
玉一アクアリウム(兵庫県) 組合長の吉田さんの漁船に乗せてもらって、瀬田川で伝統漁法のセ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 試験場の本館で井出さんに琵琶湖の水生生物についてや、漁業につ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 6月に発見した竹やぶの中にある秘密の水路を調査しました。発見...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で調査をしました。45分間で、オイカワの幼魚40匹...
玉一アクアリウム(兵庫県) 私たちが9月に発表した「生物多様性シンポジウム」と、11月に...
玉一アクアリウム(兵庫県) エコ活動発表会の午後の交流会を途中で早退して都賀川調査に向か...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市のこどもエコクラブの6クラブ約50人が集まって、日ごろ...
玉一アクアリウム(兵庫県) メンバーが揖保川研修の時に河原で拾ってきた野生のクルミの実を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で1時間30分調査をしました。オイカワの幼魚約10...
玉一アクアリウム(兵庫県) 11月25日に神戸市の灘浜サイエンススクエアで、KOBEこど...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池の用水路で調査をしました。50分間で、オイカワの幼魚...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川と梯川の合流点付近で1時間調査をして、オイカワの幼魚~...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川下流の産卵保護区で、揖保川漁協の組合員さんといっしょに...
玉一アクアリウム(兵庫県) 午後は1時から2時すぎまで、櫨谷川で調査をしました。オイカワ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から12時すぎまで、明石川を調査しまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 用水路に行き、そこで調査しました。外来種もたくさんいました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」の明石川調査のためにナーセリーに来ている中学生...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から12時前まで調査をしました。僕たち...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川で10時から12時まで調査をしました。オイカワ178匹...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流から河口にかけて、ちょうど干潮だったので、タモ網で...