活動レポート

活動レポート

竹灯明台の解体

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2018年01月30日

実施場所:

神戸市 フルーツフラワーナーセリー

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

自分たちで作って、ナーセリーの「1.17のつどい」で使った竹灯明台を解体しました。竹の切り口にせん定ばさみの刃をあてて、上から金づちでたたくと竹灯明台がきれいに割れて、それを何回かくり返すと、ちょうどいい大きさになりました。乾燥させて今年も竹炭を作ります。選別で選ばれなかった宝石トウモロコシの種が残っていたので、作業のあとポップコーンを作りました。

参加者のようす

メンバーは安全を第一に考えながら、作業をしました。大変な作業だったけれど、メンバー全員ががんばっていたので、すべての作業を終わることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ハウスの中だったので、暑かったけれど、一生けん命がんばりました。宝石トウモロコシのポップコーンもおいしかったです。

その他

報告担当 KK(小5)

玉一アクアリウムさん、こんにちは。
「1.17のつどい」で「竹灯明台」を使ったとのこと。とてもステキですね。みんなの思いが美しい光になったと思います。阪神大震災からもう20年以上がたちますが、こうやってみんなで思いを一つにして忘れないことが大切です。
ちなみに、竹は刃物をあててたたけばきれいに割れて、細くできます。もう何回も作っているので刃物のあつかいもなれたと思いますが、なれた時こそケガをしないよう気をつけてください。
「竹灯明台」のあまった材を原料にて炭を作ったのかな?炭づくりはリサイクル活動の一つです。良い勉強ができましたね。
ところで「宝石トウモロコシというのはどんなトウモロコシなのでしょう。きっとキレイな種なのでしょうね。ホップコーンはどんな味つけにしましたか?おいしかったようで良かったですね!みんなで取り組んだからおいしく感じるのもあると思いますよ♪
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

66 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧