

玉一アクアリウム(兵庫県) きのうの夕方に設置したアカミミガメ捕獲用のしかけ5つを今朝、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 田中川で神戸市環境都市課の方々と淡水のカメの専門家の方々とア...
玉一アクアリウム(兵庫県) 壁新聞・図鑑づくりがスタートしました。今年は夏休みが短いので...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川で、きのうオオクチバスとコイの切り身をえさにした、しか...
玉一アクアリウム(兵庫県) 春休みにできなかった玉津第一小学校のアクアリウム水槽のまわり...
玉一アクアリウム(兵庫県) 4つのアクアリウム水そうのフィルターを交換して、ろ過装置を分...
玉一アクアリウム(兵庫県) 琵琶湖を戻す会の高田さんと守山漁協の戸田さんに漁船に乗せてい...
玉一アクアリウム(兵庫県) コオイムシの幼虫が、また脱皮をして2齢幼虫から3齢幼虫になり...
玉一アクアリウム(兵庫県) 毎日雨が降って明石川が増水しているので、今日もナーセリーのす...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池にレンカクという珍しい鳥が来ていると教えてもらったの...
玉一アクアリウム(兵庫県) コオイムシの1齢幼虫が脱皮して、次々と2齢幼虫になっています...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今日は晴れているけど明石川はまだ増水しているので、ナーセリー...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校で飼っていたコオイムシが孵化しました。多くの人が孵化の感...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校の6時間目が終わってからナーセリーのすぐ近くの水路で20...
玉一アクアリウム(兵庫県) 大雨で支流の櫨谷川では、上流からオオクチバスの幼魚が流されて...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川で30分間調査をしました。オイカワの幼魚11匹、オオク...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川が雨のあとで増水していたので、明石川下流で合流している...
玉一アクアリウム(兵庫県) グッピーの駆除をするため、今日もグッピーがいる水路で調査をし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 前の調査でグッピーがいた田中川の小さな水路で調査をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 里地・里山の保全活動をしている大嶋さんにさそっていただいて、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で1時間調査をして、オイカワの幼魚35匹、コイの幼...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーのすぐ近くの去年グッピーが大量発生した小さな水路で...
玉一アクアリウム(兵庫県) 大潮の干潮の時間に合わせて明石川の下流から河口にかけて調査を...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで畑をたがやしてポップコーンの宝石とうもろこしの種...
玉一アクアリウム(兵庫県) 皆の希望でアクアリウムクイズの最後の10問は、超激ムズ+タナ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川に行く前に集合場所のナーセリーのすぐ近くの田中川水路で...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流で調査をしました。1時間で、ミナミメダカの幼魚~成...
玉一アクアリウム(兵庫県) 新型コロナウイルスで遅れている「はるかさんのひまわり」の種を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川で1時間かけて調査をしました。コイの幼魚28匹、オイカ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川源流で調査をしたあと、次は明石川上流で調査をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市北区の森の中にある明石川源流で1時間調査をしました。魚...
玉一アクアリウム(兵庫県) 久しぶりに明石川中流調査をしました。検温、マスク、消毒、距離...
玉一アクアリウム(兵庫県) 上級編のあと、一番希望の多かった雑学編を10日間しました。一...
玉一アクアリウム(兵庫県) 休校が続く中、小田さんとメールで「魚しりとり」をはじめました...
玉一アクアリウム(兵庫県) アクアリウムクイズ上級編に参加して、毎日送られてくるクイズに...
玉一アクアリウム(兵庫県) ステイホーム中なので、小学1年生から高校3年生までの18人が...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校の休みがまた延長になり、夜の8時半が楽しみになりました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 以前、こどもエコクラブの玉一アクアリウムの活動レポートで、応...
玉一アクアリウム(兵庫県) 今年度のテーマが「明石川と共に」に決まったので、メールで「明...
玉一アクアリウム(兵庫県) 緊急事態宣言が出て引き続き学校が休みになってアクアリウムの活...
玉一アクアリウム(兵庫県) 1学期が始まったら、学校にみんなで集まって今年度のアクアリウ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で、明石川と明石川の堰の上下をつなげている迂回型魚...
玉一アクアリウム(兵庫県) 田中川用水路~田中川まで、1時間かけて調査をしました。タモ網...
玉一アクアリウム(兵庫県) 近くの里山の明石川支流の源流の1つを調査しました。里山には、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 3学期の終わりに1年間を振り返って新しい1年に向けて話し合う...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で、1時間調査をしました。オイカワの幼魚273匹、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 臨時休校が春休みまでのびて、体温チェックや手やあみのアルコー...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流から櫨谷川合流点をこえて櫨谷川まで30分間調査をし...