

玉一アクアリウム (兵庫県) 4月15日に朝日新聞の記者のかたが玉津第一小学校に取材に来て...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 初夏の猪名川自然林を観察ウォークし、いろいろな花を見つけます...
玉一アクアリウム (兵庫県) もうすぐ玉津第一小学校4年生の明石川探検があるので、学校が終...
玉一アクアリウム (兵庫県) 昨日の仕掛けを調査の時に引き上げるとクサガメの成体が掛かって...
玉一アクアリウム (兵庫県) ナーセリーの畑をクワやスコップで耕して、外来種の肥料や灰を入...
玉一アクアリウム (兵庫県) 外来種を肥料にして育てたスナップエンドウの収穫をしました。す...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川源流で調査をしたあと、明石川上流でも調査をしました。1...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川の源流で調査をしました。2時間30分で、カワムツの幼魚...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 自然林の間伐材を使ってバウムクーヘンを焼きます。たれ作りから...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川下流で調査をする予定でしたが、昨日の雨で明石川が増水し...
玉一アクアリウム (兵庫県) 4月23日の明石川中流調査でナマズのたまごが9個とれたので、...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流で3時間調査をしました。茂みを探っていると大きなナ...
あこうアクアキラキラクラブ (兵庫県) 線路の横には安全のためにフェンスが設置されているのですが、そ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってから1時間ビオトープの再生をしました。今日もか...
玉一アクアリウム (兵庫県) ナーセリーで土を耕し、はるかさんのひまわりの播種をして、その...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 冬の間使われていなかった田んぼに色々な草がはえ、かわいい花が...
玉一アクアリウム (兵庫県) 金曜日に水そうのメンテナンスをして、今日の午後それから初めて...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川支流の福知川から合流点をこえて明石川中流まで調査をしま...
玉一アクアリウム (兵庫県) 玉津第一小学校の60㎝水そうの上部式フィルターのメンテナンス...
玉一アクアリウム (兵庫県) 櫨谷川で2時間調査をして、オイカワの幼魚~未成魚約30匹、ミ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流の井堰(桜堰堤)の迂回型魚道から田中川合流点を越え...
玉一アクアリウム (兵庫県) 自転車で里山に行き山菜採りと明石川支流の福知川の更に支流の源...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 猪名川河川敷で、ノビル、ヨモギ、セイヨウカラシナ、カラスノエ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 春休みの4日間の図鑑作成が今日で終わりました。続きは夏休みに...
玉一アクアリウム (兵庫県) アクアリウムの総括会議で意見のあったビオトープの再生を図鑑づ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 玉津第一小学校で冬休みに続き春休みの図鑑づくりを始めました。...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 猪名川公園を中心に、花をさがしながら散策します。サポーターが...
玉一アクアリウム (兵庫県) 平野大池用水路で1時間30分調査をして、オイカワの幼魚~未成...
玉一アクアリウム (兵庫県) アクアリウム水槽のまわりの床の掃除をして、そのあと今までの1...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流から櫨谷川合流点まで2時間調査をしました。カマツカ...
玉一アクアリウム (兵庫県) メンバーのNRさんの自宅でオンライン(ZOOM)をしていただ...
玉一アクアリウム (兵庫県) アクアリウムのメンバーのおうちから絵日記の「足元で生きる命」...
玉一アクアリウム (兵庫県) 絵日記の1人と壁新聞の3人の全員が集まって、発表の全体練習を...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 尼崎で唯一の自然の蛍:ヒメボタルの数が減っています。貴重な生...
玉一アクアリウム (兵庫県) こどもエコクラブ全国 フェスティバル2022の活動発表交流会...
玉一アクアリウム (兵庫県) 表彰式と活動発表交流会の発表に向けて、毎朝学校で発表練習をし...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 藻川の堤防でツクシ摘みとノビル掘りをします。今回は採ったもの...
玉一アクアリウム (兵庫県) 田中川用水路~田中川で調査をしました。2時間で、ミナミメダカ...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 藻川の堤防を歩いて、ピンク・青・黄色の花をさがします。ツクシ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流で1時間30分調査をしました。オイカワの幼魚~未成...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流の下流部で調査をしました。本当は明石川下流で調査を...
玉一アクアリウム (兵庫県) コロナウイルスが拡大している中で調査を一時的に休止して、学校...
玉一アクアリウム (兵庫県) 2月19日(土)と20日(日)の2日間、またアクアリウムクイ...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 19回目になる猪名川クリーン作戦です。キッズクラブ結成以来毎...
玉一アクアリウム (兵庫県) 3連休にメールのアクアリウムクイズをしました。難しかったけど...
玉一アクアリウム (兵庫県) 参加者を限定して明石川中流で1時間調査をしました。オイカワの...
玉一アクアリウム (兵庫県) 今週も調査がお休みなので土曜日と日曜日にメールで届くアクアリ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 2月5日と6日に滋賀県草津市の草津市立市民総合交流センターで...