

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
初夏の猪名川自然林を観察ウォークし、いろいろな花を見つけます。
猪名川自然林医生えているクサイチゴの実を採って、団子を作って、イチゴ大福にし、自然の恵みを味わいます。
だんご粉と豆腐を合わせて練っていきます。最初は大変なので大きな子ども達がします。しっかり練れたら、小さな子ども達が一口大の団子にします。
みんなで分担しながら頑張りました。
お団子作りは楽しかったです。イチゴの木にトゲがあって、当たると痛いです。甘くてちょっとすっぱい実です。あんこをのせてイチゴ大福にしました。美味しかったです。お代わりもしました。
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)