どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
きさいち植物園こども探検部(大阪府) 無料開放デー&紅葉が見頃、ということで、いつもより賑やかな木...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 9月中旬に植えた天王寺蕪のうち、大きくなったものを2株収穫...
こどもエコ広場新宿(東京都) 「南極クラス」では、ミサワホーム株式会社から元南極観測隊の先...
山崎山こどもエコクラブ(埼玉県) 第193回の山崎山こどもエコクラブの定例観察会は、さいたま緑...
ひまわりキッズ(兵庫県) メンバーがウォクラリーに参加してきました!
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 私たちの地元のクラブ、水戸ホーリーホックの最終戦が行われまし...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) クラブサポーターの常磐大学が行っている工作放棄地で栽培された...
品川区立山中小学校おやこエコクラブ(東京都)
品川区立山中小学校おやこエコクラブ(東京都) 6月4日にみんなで植えたサツマイモが大きく成長し、みんなで楽...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 中学校でプランターで育てている小麦の芽が出ました。19日に...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 県内の自然や公園を散策する歩く会の団体から要請を受けてサポー...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 新北島中学校内でベイトトラップというものを使いアルゼンチンア...
玉一アクアリウム(兵庫県) ・アユの仔魚を明石川下流などの川に放流 ・明石川下流の調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から11時過ぎまで田中川の用水路の調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 10月29日に、あゆ赤ちゃんセンターで採卵したアユの受精卵が...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から12時まで明石川の調査をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) きのう皮をむいて下ごしらえしたサツマイモのくきのキンピラを食...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川漁協あゆ赤ちゃんセンターで、ぼくたちが人工受精したアユ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 小田さんのところにトライやる体験にきている中学生10人と調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーに「トライやる」で、近くの2つの中学校の2年生10...
玉一アクアリウム(兵庫県) 田中川で釣りの調査をしました。2時間で、タモロコ16匹とアメ...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 前に応募した「サイエンスキャッスル研究費 ウシオ電機賞」で重...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流の用水路にブルーギルとオオクチバスがたくさんいるこ...
玉一アクアリウム(兵庫県) きのうの夜の雨で明石川の水が増えていたので、田中川でつり調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川河口のつり調査は、2時間30分でマハゼ11匹とチチブ5...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川支川の蟠洞川で、約2時間調査をしました。釣りでは、ニゴ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川漁協のあゆ赤ちゃんセンターで、センター長の下村さんに習...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川下流のアユの産卵場の近くで、揖保川漁協のアユ赤ちゃんセ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 田中川で釣りで調査をしました。ミミズをエサにして40分間で、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 1時間でミナミヌマエビ150匹、アメリカザリガニ12匹、スジ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 玉一アクアリウムは、毎年ハロウィンのこの時期にカボチャでジャ...
こどもエコけんきゅう会(栃木県) クラブ員が市長表彰を頂きました。
豊明エコキッズ(愛知県) 二村山の保全活動をしている方々と一緒に竹の間伐をしました。 ...
ゴーウィングス(愛知県) なごや環境大学の「安全な無農薬野菜を知る 取れたての秋のめぐ...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 小麦の種を殺菌しプランターに土を入れて小麦の種を植えました。...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) 大和川の河口の水質を調べました。 気温22.5℃ 湿度43...
大津こども環境探偵団(滋賀県) カラッとよく晴れた山登り日和で、登る前から団員達も元気一杯...
しがkidsエコクラブ(滋賀県) 和邇公園の花壇にチューリップの球根を植えました。チューリップ...
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県) 今回は、中学3年のKが担当します。土曜日の午後13:40~1...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 秋真っ盛りの猪名川自然林を散策し、色とりどりの落ち葉を集めま...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 10月に千波湖岸に植えたビオトープの様子をみにいきました。水...
ふくはら子どもエコクラブ(埼玉県) 秋の林は枯れ木や枯れ枝が地面に落ちています。林の活動をしや...
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府) サツマイモを収穫しました。頭よりも大きなものがいくつも見つか...
八王子カワセミ会ジュニアクラブ(東京都) あったかホールエコ広場から、浅川右岸堤防を八王子卸売市場、さ...
高岡市立志貴野中学校 自然科学部(富山県) 第14回 ジュニア・ネイチャーガイドを実施しました。たいへん...
大阪市立新北島中学校科学技術部(大阪府) アリのモニタリング調査を行いました。 3年生がいなくなって...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 今回の活動から本格的に魚類のトレーニングについての内容です。...
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県) ウナギをテーマにおこなった街角展示でのこと。ウナギと同じよう...