

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) コラボしが21で行われた「第4回淡海の川づくりフォーラム」...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 奈良県文化会館で行われた『第4回近畿「子どもの水辺」交流会...
青笹児童館エコクラブ「あおざさエコレンジャー」(岩手県) ニチバンのキャンペーンで、粘着テープの巻き芯を集めていること...
青笹児童館エコクラブ「あおざさエコレンジャー」(岩手県) おうちで実践できるエコチャレンジを考えて実践する。 ・エコ...
青笹児童館エコクラブ「あおざさエコレンジャー」(岩手県) 身近なエコについて考えて、 川柳(5.7.5)を考えよう
青笹児童館エコクラブ「あおざさエコレンジャー」(岩手県) 自分達の住む町にふっている雨はどんな雨か、調査をしよう!!
もとぶ元気村エコクラブ(沖縄県) 今回は「漂流物から知る地球」をテーマにビーチのゴミ拾いを行っ...
かつらがわエコキッズ(京都府) 京都には百年来から続く伝統工芸の玩具「京こま」があります。京...
エコあさまキッズ(長野県) ひな祭りを控え、ヨーグルトのカップ・トイレットペーパーの芯・...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 近くの鹿背山という里山で、地産地消・フードマイレージのことを...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「レイアウト決め」新聞のレイアウトはどうする?どんなイメ...
エコあさまキッズ(長野県) お散歩に出かける時は必ず袋を持っていき、遊んだあとの公園のゴ...
エコあさまキッズ(長野県) ティッシュの空き箱や牛乳パック・余った毛糸などなど・・・廃材...
エコあさまキッズ(長野県) 園でのおやつの廃材や、お家の方から協力してもらった様々な廃材...
エコあさまキッズ(長野県) 毎週水曜日の「お楽しみ給食」の日は残飯ゼロの日と子ども達と決...
のじま自然観察探見隊(神奈川県) 航空会社のエコな取り組みと飛行機が飛ぶ仕組みを学びました。飛...
のじま自然観察探見隊(神奈川県) 横浜では体験することの少ない「ゆき」にふれあい、自然観察やス...
のじま自然観察探見隊(神奈川県) 横浜に唯一残された自然の砂浜「野島海岸」の海浜清掃と野島産の...
のじま自然観察探見隊(神奈川県) 2010年度は生物多様性年にちなみ、様々な生きものに注目して...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 8月に自分たちでそばの種をまき、11月に収穫して、製粉所に出...
えこそらキッズ(京都府) 長い間生ごみを処理し、肥料にしてくれていたみみずコンポストで...
森のがっこう(北海道) 大沼森林公園で、ボランティア活動を経験しながら、 自然観察...
まなび・ねっと(福岡県) テレビのニュースで「川土手に土筆がちらほら出ているようだ」...
まなび・ねっと(福岡県) 昨年末から2週間おきの週末ごとに積雪があり、近年まれにみる...
片瀬少年少女探検隊(神奈川県) 冬本番、大和ハウスさんの協力で、環境にやさしい住まいについて...
あかしや環境クラブ(京都府) 先輩の提案から紙屋川のゴミ0の活動を初めて13年目になりまし...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「資料館」ダムって何だろう??ダムのまわりの環境やダムの...
かつらがわエコキッズ(京都府) ガム取り清掃体験レポートで「最優秀賞」をいただいた『かつらが...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「座喜味城ウォークラリー大会!」ユネスコ世界遺産指定!琉...
エコスマイル(兵庫県) 以前、「自宅で使っていないオモチャの交換会」をしたのですが、...
まなび・ねっと(福岡県) 飯塚市・飯塚市教育委員会・いいづか環境会議が主催する環境教...
まなび・ねっと(福岡県) イベント会場の外でハイブリッドカー、電気自動車、水素自動車...
小野幌エコクリーン(北海道) 札幌市環境教育リーダーの本富さんと鹿内さんによる森の観察会を...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「サンゴってなぁに?」聞いたことはあるけど、サンゴって一...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) こども環境フォーラムの環境大使が集まって意見交換や活動報告を...
みどりのゆび(富山県) AEDを使用した救命講習を受けた。 朝9時から12時まで3...
自然共育支援倶楽部(兵庫県) 午前中は、屋外で生き物の生態について、食う、食われるの関係や...
自然共育支援倶楽部(兵庫県) 南極に棲むペンギンについて、いろいろな方法で考えるGEMSと...
Save the Life(北海道) ペットボトルのキャップを集めて企業へ発送しました。
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 第10回草津市こども環境会議 ◆こどもと大人の環境井戸...
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 第4回近畿「子どもの水辺」交流会 ◆グループ別交流会 ...
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 淡海こどもエコクラブ活動交流会 ◆活動発表 ◆壁新聞展示
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) ◆壁新聞の作成 4グループに分かれて作りました ◆交流...
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) ◆活動のふりかえり 発見したこと、気づいたこと ポストイ...
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 恒例 アイキッズ地引き網inびわ湖 毎年地域のみなさん...
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 田んぼプロジェクト ◆稲刈り ◆稲架掛け
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 三田川源流いきもの調査 ◆水質調査 COD測定 ◆いきもの調査
アイキッズ~ エコアイディアキッズびわ湖 ~(滋賀県) 一泊二日のキャンプ ◆カッパの川流れ ◆バードコール...