

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 11月20日(日)に行われた、地域の行事「滝っ子まつり」で...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 11月24日(木)に通学路クリーン活動を行いました。
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 京都御苑で開催された「秋の自然教室」に参加しました。
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 9月30日に、野鳥の会の方を講師に迎え、「鳥の学習」を行い...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 5月に地域講師の方の畑で苗植えを体験させていただいたサツマ...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 木津川市内で活動しているさまざまな環境グループが参加して環境...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 私達のまちの特産品である「田能の里芋」を使った里芋アイスクリ...
きさいち植物園こども探検部(大阪府) 市から貰ったビオラ苗、県から貰ったチューリップ球根、ノースポ...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県高島市の朽木いきものふれあいの里で行われた秋森アート...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪市の野里住吉神社の鎮守の森で行われたどんぐりフェスタに...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 9月16日(金)に、地域の特認校推進委員会「つばさと根っこ...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 9月11日(土)に、愛知県青年の家で行われた「愛知県こども...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 9月9日(金)に、学校のはたけで、ひまわりのたねをしゅうか...
滝脇小愛鳥クラブ(愛知県) 8月4日(木)に刈谷市で行われた、第41回愛知県野生生物保...
まなび・ねっと(福岡県) 福岡県主催の「こどもエコクラブ交流会・サポーターズサミット...
エコスマイル(兵庫県) こどもエコクラブに提出する壁新聞をこどもたちと一緒に作りまし...
竹の子エコクラブ(埼玉県) 毎年、春、夏、秋の3回、近くの里山、こぶしの里へみんなで出か...
まなび・ねっと(福岡県) サポーターが「ダンボールコンポスト講習会」を受講した際にフ...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 自然林のアケビのつるを取ってリース作りです。クリスマスに向け...
篠原小 自然観察クラブ(愛知県) 前回の活動でも拾い切れなかったゴミの回収を中心に活動しまし...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪府を流れる淀川の庭窪ワンド群で行われた清掃活動に参加し...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 京都府の洛南浄化センターで行われた環境まつりに行きました。
わくわく地球探偵団(神奈川県) 09:30~09:50 挨拶及び今回の説明 09:50~1...
ガクアジサイクラブ(愛知県) 稲刈りを通して、普段何気なく食べているお米の貴重さを知り、自...
まなび・ねっと(福岡県) 今年になって発見された炭坑跡の現地見学会があったので見に行...
篠原小 自然観察クラブ(愛知県) 台風15号の影響で断続的に雨が降り、内津川は決壊しそうなく...
蒲生中学校 科学部(大阪府) 11日、12日は文化発表会があり、夏休みの課題の自由研究を...
わくわく地球探偵団(神奈川県) 10:00~10:10 挨拶及び今回の説明 10:10~1...
きらきらエコクラブ(福岡県) エコワットと図鑑をいただきました。
しまもと自然塾(大阪府) 「緑と花いっぱい」の方々で作られた島本町秋の七草園に8頭のア...
しまもと自然塾(大阪府) 1.水無瀬川に住んでいる生き物探し 2.河川敷に生えている...
しまもと自然塾(大阪府) 1.フジバカマの育ちのこれまでのふりかえり 2.活動にお世...
にじエコクラブ(長野県) 保育園の行事で「秋祭り」を行う際、「エコ」をテーマに廃材を...
篠原小 自然観察クラブ(愛知県) 2学期最初の観察会・クリーン作戦を行いました。たくさんの生...
蒲生中学校 科学部(大阪府) 前回行ったことを元に、今回は順序や内容を考えました。 まと...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 夏に種まきをしたそばの刈り取りをしました。 今年は天候不順...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 「秋の里山探検」で鹿背山の山道をハイキングしました。雨が少し...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) 宮代町が主催する「ハロゥインパーティ」のイベントで「牛乳パッ...
こどもエコクラブ大塚池探検隊(茨城県)
ちょボラエコクラブ(北海道)
ちょボラエコクラブ(北海道)
ちょボラエコクラブ(北海道)
ちょボラエコクラブ(北海道)
有岡エコクラブ(兵庫県) 人と自然の博物館フェスティバルに行って来ました。 = ひと...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 周りにはマンションや家がいっぱい建っているまちの中を流れてい...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 三重県の岩倉峡で行われた「岩倉峡散策と歴史文化学習」に参加...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県で、モニタリングサイト1000・里地調査の水環境調査...
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ(神奈川県) 11月5日(土)・6日(日)は、毎年参加する「カッコーフェス...