蒲生中学校 科学部 (大阪府)
11日、12日は文化発表会があり、夏休みの課題の自由研究を展示しました。
11日は科学部は理科係と準備して、展示の係をしました。その後まとめの計画をしました。
12日はオープンスクール。授業参観後、引退した3年生を迎えて「応援の会」?を開き、展示の片付けをしてから部活見学会へと進みました。科学部はキンセンカの植え替えとまとめの内容決めを行いました。種から成長したキンセンカをポットに植え替え、更に大きくなるよう育てられるようにしました。
8日に通常活動、9日に展示準備をして、11,12日に文化発表会と、通常週の火・木のみの活動である科学部が週4の活動でしたので、生徒たちにはハードな週となりましたが、その分濃密な時間を過ごして生徒たちなりに展示係の大役や、まとめ計画を進めてくれました。
キンセンカの植え替えでは、土の感触に生徒が慣れてきたのを感じました。途中で地面に大きな芋虫を見つけて大騒ぎとなりました。秋も深まり、様々な生き物が冬に向けての活動を進めています。
・キンセンカの植え替え方をどうやるのかが分かった。
・植え替えるのが難しかった。
・茶会(注:茶華道部の活動)に行けなくて残念。作成計画が具体的になったが、なかなか決め事が進まなかった。
・たくさんお客さんが入った。
・早く計画ができるようにしたい。
・なかなか決まらなかった。
・考えるのは大変で難しい。
・項目を時間内におさめるのが心配。
・作成は難しいと思った。今後話し合い、絶対に完成させたい。
・展示物が落ちてしまい、貼り直すのが大変だった。
・今日は一日科学部の活動をしたので疲れた。
3年生を迎えての「応援の会」?では、進路選択へと向かう元部長を迎えてお礼の挨拶をして色紙を渡し、先輩から激励の言葉をもらいました。展示見学へも多くの方が参加して下さり、生徒たちは驚きつつ、大変喜んでいました。保護者のご来場も多く、生徒たちの励みになりました。有難うございました。
蒲生中学校 科学部(大阪府)
蒲生中学校 科学部(大阪府)
蒲生中学校 科学部(大阪府)
蒲生中学校 科学部(大阪府)