

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
上条小こどもエコクラブ(愛知県) フウセンカズラの芽が出ました!!
ガールスカウト神奈川県第3団 ジュニア(神奈川県) ボーイスカウトとの合同バザーで、フリーマーケットを実施しまし...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 稲作を行う準備として、各人がカップを持参して籾の種苗を行った...
しがkidsエコクラブ(滋賀県) ホタルの幼虫がサナギになるために水の中から出てきます。その様...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪南港野鳥園でバードウォッチングをしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪府を流れる大和川で、ゴミ拾いをしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 兵庫県の宝塚西谷の森公園で生きもの観察をしました。
上条小こどもエコクラブ(愛知県) 「食う食われる」の関係を、ネイチャーゲームを通して学びました...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 自然林の中でバウムクーヘンを作ります。自然林を守るために間伐...
ECOグリーンネイチャークラブ(鹿児島県) 本年度のクラブ活動開始のために,話し合い活動を行いました。...
上条小こどもエコクラブ(愛知県) 今年も「みどりのカーテン」にチャレンジします。まずは、キュウ...
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ(神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県) 今回は、初の日曜日開催となりました。土曜日に部員たちが会場...
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県) 田んぼの学校の開校式に参加しました。 「生きものもごはんも...
NYAXA(ニャクサ)(兵庫県) 天気がよかったので、姫路城の周りをサイクリング♪
しぜん守り隊(愛知県) しいたけ採りに行きました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 兵庫県宝塚市の宝塚自然の家で、生きもの観察をしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪市東住吉区の長居植物園でバードウォッチングをしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪市立自然史博物館で開催されている『発掘!モンゴル恐竜化...
木之川内エコクラブ(宮崎県) 昨年度一度も報告できなかったことを反省しています。(活動自体...
しがkidsエコクラブ(滋賀県) ホタルの幼虫が上陸してくるのを観察する会。 幼虫は暖かくな...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 近くの山で自然観察をしました。
しがkidsエコクラブ(滋賀県) 市の道路建設計画により取り壊されるホタルの棲家。 壊される...
エコなかま・みなと(東京都) どんぐりの里親になって、被災地で拾ったどんぐりから苗木を育て...
やなゆまっしクラブ(滋賀県) 今はもう走っていない0系新幹線が大好きな9歳男児。新幹線の特...
きさいち植物園こども探検部(大阪府) 絵本の読み聞かせは「はなのがっこう」と「たまごのあかちゃん」...
かつらがわエコキッズ(京都府) 全国フェスティバル参加にむけて、京都の環境マスコットである「...
かつらがわエコキッズ(京都府) イオンモールKYOTOで開催された「環境フォーラムきょうと」...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 奈良県橿原市の橿原市昆虫館で、昆虫の標本展示や生態展示、放...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 京都市下京区の梅小路公園で、生きもの観察をしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 京都水族館で、京の川ゾーン、かいじゅうゾーン、ペンギンゾー...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 猪名川の河原で野草を摘みをします。 摘んだ野草を、天ぷらや...
たんぽぽエコクラブ(大阪府) 昨年新しく完成した交野市私市の「星の里浄水場」施設見学、学習...
盈進中学高等学校環境科学研究部(広島県) 昨年11月に応募していた第15回「日本水大賞」の結果が発表...
かんろエコパトロール隊(鳥取県) 防災教育でがれき体験を行なう為、卵の殻を職員から集める。体験...
かんろエコパトロール隊(鳥取県) 給食後の廃油っを使って、キャンドル作りを体験する。
かんろエコパトロール隊(鳥取県) 牛乳パックを利用した紙すき
かんろエコパトロール隊(鳥取県) 雨どいを流れる雨水タンクに集め、雨水を貯めた。
かつらがわエコキッズ(京都府) 旬のほうれん草と京都ならではの食材である丹波あずきを使って、...
かつらがわエコキッズ(京都府) 山口県のエコ友達とエコかるたで交流しました。 かるた遊びを...
エコなかま・みなと(東京都) 東京スカイツリー周辺地域における美化促進を目指す「TOKYO...
やなゆまっしクラブ(滋賀県) 動物園では必ず写生がセット。10頭近くの動物を写生してきた。
やなゆまっしクラブ(滋賀県) 地震対応、強風体験、土砂災害、火災避難、火災消火、救助ヘリ操...
やなゆまっしクラブ(滋賀県) ヤマハ発動機本社工場でモーターサイクルのできる過程を見学しよ...
やなゆまっしクラブ(滋賀県) 海の生物を眺めてみよう!
みさとこどもエコクラブ(島根県) 近隣の牧場へ ・搾乳の様子を見学 ・搾乳体験 ・子牛の...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園で、生きもの観察をしまし...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪府河内長野市の花の文化園で、生きもの観察をしました。