活動レポート

活動レポート

大島神社で生き物みつけた!

大島自然たんけんたい (群馬県)

活動日:

2020年06月17日

実施場所:

大島神社周辺

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

目的地は学校から少し離れた大島神社です。大島神社までの道端には田植えの終わった田んぼがあり、カブトエビやホウネンエビ、オタマジャクシなどわくわくするような生き物がいました。また、目的地の大島神社では、たくさんの草木があり、チョウヤバッタ、カエルなど田んぼとは違った生き物が観察でき、のびのびと活動できました。

参加者のようす

休校開け初めての野外活動で、途中にある民家の屋敷森で鳥の観察をしたり、田んぼの生き物を見つけたりして、わくわくしながら目的の大島神社に到着しました。大島神社では草木がたくさんあり、それぞれ自由に生き物探しをして、写真もたくさん撮ることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

草むらにいっぱい虫がいた。田んぼには色々な色のカブトエビがいた。カエルがかわいかった。学校の近くにツバメの巣があるのに気がついた。ツバメのお母さんが喉の奥に餌をやっていた。立派な大人のツバメになってほしいな。毎年同じ場所に巣を作っているんだ。ツバメの赤ちゃんもよく観察したいな。次は、フクロウも観察したい。

その他

これからいっぱい観察したい。すずめが電柱の上に座っている。大島は自然がいっぱい。虫もいるし、植物も生えている。田んぼも畑も多い、いなかです。

大島自然たんけんたいのみなさん、活動報告をありがとうございます。
梅雨時の6月は動植物が活発に見られるとともに、大きく成長する時期です。みなさんの大島神社周辺は本当に自然が豊かですね。その自然を感じ、調べることで、自分たちの住む地域のよさを実感することになります。また、熱心に観察して見つけた生物を描くだけでなく、その生き物と自分の関係が描かれているのも大変いいですね^^自分と身近な生き物たちは関わり合っていることを意識していることが表れているのもすばらしいです。その意識をエコアクションにつなげられるようにできたらもっと良いと思います。では、次回の報告も楽しみにしています!
エコまる
大島自然たんけんたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

170 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大島自然たんけんたい
  • 所在地群馬県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

館林市立第四小学校は、学校のすぐ北側に渡良瀬川が流れ、周辺には広大な田んぼのある自然豊かな環境です。そして、花壇や学校園には、たくさんのカエルや昆虫が生息し、野生動物の足跡などもあります。本校の元気な3年生が、これから「大島自然たんけんたい」として学校周辺の動植物を調べ、大島の自然を守るために活動をしていきます。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧