活動レポート

活動レポート

びわこルールキッズ2019 表彰式

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2019年11月24日

実施場所:

滋賀県大津市 コラボしが21

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

調査のあと、びわこルールキッズ表彰式に出席しました。副知事さんから、特別賞の兵庫県知事賞を受け取りました。来ひんの人から「いい川づくり、グランプリおめでとう」と、ぼくたちに声をかけてくださって、アクアリウムのことを知ってくださっている人がいてうれしかったです。

参加者のようす

副知事さんや報道の人たちが来ていて、それでびっくりしたけれど、それでもみんながちゃんと、あいさつなどを礼儀正しくできていたので、ぼくも見習って、ちゃんとできました。

感想・気づいたこと・考えたこと

特別賞をもらえたのがうれしくて、来年もがんばって琵琶湖の外来種の駆除もしていきたいです。

その他

報告担当:NR(小5)

玉一アクアリウムのみなさん、活動報告をありがとうございます。
「びわこルールキッズ」とは、琵琶湖の外来魚リリース禁止に協力してくれる小中学生のことですね。みなさんの活動を多くの方が見てくださっていることが分かりました。
これまで玉一アクアリウムが当たり前にやってきたことが評価(ひょうか)されたのがうれしいですね。これからの活動のはげみになりますね!
また、みなさんはただくじょするだけでなく、くじょした外来魚を食料にしたり肥料(ひりょう)にしたりと、有効活用しているのもすばらしいと思います。今後も、生態系(せいたいけい)全体のことを考えて活動していってください。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

160 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧