玉一アクアリウム (兵庫県)
守山漁協の木浜漁港から漁師さんの漁船に乗せていただいて、北湖の砂浜で地引き網を体験したあと、南湖の沖合でエリ漁を体験しました。地引き網では、オオクチバスの幼魚しかとれなかったけど、エリ漁では多くのオオクチバスの幼魚やワカサギやアカミミガメやドイツゴイに混じって在来種のホンモロコ、スゴモロコ、コアユ、カネヒラ、ヒガイ、ニゴイ、ギンブナ、ナマズ、カマツカ、ワタカ、ウキゴリなどがとれました。
漁船が琵琶湖を走行している時に、船の先端にいて大きな波を頭からかぶったり、エリ漁の時はみんなが片側によって作業をするので、漁船がかたむいて水が入ってきて船の中が水浸しになって、服もくつもビショビショになりました。初めての体験だったので、びっくりしました。エリ漁で大きなオオクチバスの成魚や大きなドイツゴイの成魚や大きなギンブナの成魚がとれるたびにみんなよろこんでいました。
エリ漁で魚がとれるしくみを教えてもらって、エリ漁では本当にたくさんの魚がとれました。圧倒的にオオクチバスの幼魚が多く、なぜかブルーギルはほとんどとれませんでした。思っていた以上に在来種もとれて、在来種もたくさんいることがわかってうれしかったです。オオクチバスの幼魚と在来種の一部は氷じめにして持って帰り、おいしくいただきました。
報告担当:IK(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)