玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川中流で1時間20分調査をして、オイカワの幼魚~若魚1120匹、カマツカの幼魚~若魚18匹、ミナミメダカの成魚12匹、ヌマムツの幼魚6匹、ブルーギルの幼魚5匹、タモロコの成魚2匹、ギギの幼魚1匹、モツゴの幼魚1匹、ミナミヌマエビ1000匹、スジエビ3匹、テナガエビ1匹、シオカラトンボの幼虫3匹、サナエトンボの幼虫2匹、ギンヤンマの幼虫1匹、コシボソヤンマの幼虫1匹、カゲロウの幼虫1匹がとれました。外来種のブルーギルは駆除のために、たくさんとれたオイカワの1部は試食のために、どちらもからあげにして、ほかはぜんぶリリースしました。それから中学生のメンバーのNさんが、ウシガエルをとってきてくれたので、いっしょにからあげにして食べました。
みんな「さむい」と言って「手が死んでる」と言って、みんな手がこおっていたけど、2人だけ調査を元気に続けていました。
それにオイカワもみんなでたくさんとってバケツの中を見たら、はしにオイカワがたくさんよっていたのでびっくりしました。
ぼくが気づいたことは、さむかったら魚がとりやすいということがわかりました。だからオイカワがたくさんとれたんだなぁと思いました。ぼくもオイカワを100匹とれたのでうれしかったです。
オイカワを食べると、にがみもあっておいしかったです。
報告担当:KJ(小3)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)