玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川の土手の工事のために川の流れが変えられていて、その工事が終わったので調査をしました。1時間で、タモロコの成魚1匹、ブルーギルの幼魚1匹、ミナミヌマエビ100匹以上、スジエビ14匹、テナガエビ1匹、アメリカザリガニ1匹、モクズガニ1匹、ハグロトンボの幼虫6匹、シオカラトンボの幼虫1匹、コオイムシの成虫1匹がとれました。タモロコの成魚はメスで、おなかが大きくふくらんでいました。ブルーギルとアメリカザリガニは駆除をして食用やエサ用に持って帰り、ほかはぜんぶリリースしました。活動に初めて参加した3年生の子が、全国事務局からいただいた川魚の下じきを使って、今日とれた外来種のブルーギルと在来種のタモロコを調べました。
初めて調査に参加した3年生の子はひとつひとつの生物に興味を持って見てさわっていました。
ばくは、3年間、明石川を調査し、外来種を駆除してきましたが、外来種はなかなかゼロになりません。
新しくアクアリウムに入会したメンバーに調査や駆除は続けていってほしいと思います。
報告担当:KK(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)