玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川のさくら堰提で、29日にとった山菜のおにぎりと、アクアリウムの先ぱいが行く高校で作ったマグロの缶詰のサンドイッチを食べながらお花見をしました。調査は40分間で、オイカワの幼魚40匹、カマツカの幼魚7匹、ドジョウの幼魚~成魚5匹、アカミミガメ幼体~成体8匹、クサガメ成体2匹、ミナミヌマエビ60匹、スジエビ15匹、テナガエビ1匹、アメリカザリガニ2匹、コオイムシの成虫2匹、サナエトンボの幼虫1匹、ガガンボの幼虫1匹がとれました。スジエビとテナガエビは、卵をもっていた4匹はリリースして、残りはその場でころもをつけて天ぷらにしておいしくいただきました。
今日とれた水生生物は、外来種は駆除をして持ち帰り、在来種はリリースしました。調査の途中で大きなコイの成魚を4匹見つけて、みんなでタモあみで1匹ずつ追いこんで、時間をかけて4匹すべての捕かくに成功しました。アクアリウムは、ふえすぎたコイの大きな成魚も、昔の人と同じようにおいしくいただいています。滋賀県の「淡海の川づくりフォーラム」
にメンバーが参加した時に、琵琶湖のコイの伝統的な食べ方を教えてくださったそうなので、今回はその料理方法でいただきます。
とても大きくてびっくりしていたけど6年×2人、4年、中1の4人で協力して、一人は、上から残りが川の中からコイを上に上にと追い上げて全てのコイをつかまえました。4匹いる内の3匹は、とても大きく、1匹はその中で小さいほうでした。びしょびしょになりながらコイをつかまえてとてもおもしろかったです。でも気付いたらアカミミガメがほとんどいなくなっていました。
報告担当 MT(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)