活動レポート

活動レポート

シンポジウムの練習と夏休み壁新聞作りゴール

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2017年08月24日

実施場所:

神戸市玉津第一小学校

参加メンバー&サポーター数:

7人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

壁新聞が、やっと完成しました。8月9日からみんなでずっとがんばってきた、たいへんだった壁新聞作りも今日で終わりです。午後からは玉一アクアリウムの夏休みイベント「川に「行こうよ♪」をするので、メンバーは明石川に行きます。

参加者のようす

メンバーが少なくて時間はかかったけど、こどもエコクラブ用と、アクアリウムが発表で使う2枚の壁新聞が完成しました。夏休みの図鑑と壁新聞を作る間、会議室をかりていたので、最後の今日も、いつもどおりそうじ機をかりて、きれいにしました。第7回生物多様性全国ミーティングのシンポジウムに参加するメンバーは、発表練習も初めています。

感想・気づいたこと・考えたこと

図鑑作成がおくれて長かったけど、ついに新聞が、終わりました。終わった時は、ほっとしました。みんなおかしをもらいました。とてもおいしかったです。

その他

報告担当 MT(小6)

(夏休み壁新聞作りスタート レポートからのつづき)
壁新聞をつくった時の感想で、「見てくださる人たちが見やすいように工夫して作ります」というコメントもありました。相手のことを考えて仕事をすすめることができるようになったのも進歩のひとつです。みなさんの成長がしっかりと伝わってきましたよ。
完成した壁新聞を見ると、明石川の生きものがていねいにしるされていることが分かりました。毎回、同じことを書きますが、何年も継続して調べることで時間がたったときの環境の変化を見ることができます。調査してまとめる作業を続けてほしいと思います。
写真では、完成した新聞をくわしく見ることができず残念ですが、よくできた壁新聞です。機会があれば、他のクラブや地域の人にしょうかいしてほしいと思いました。
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

34 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧