玉一アクアリウム (兵庫県)
今日は、5年生の自然学校の出発日だったので、学校で5年メンバーたちの見送りをしたあと、櫨谷川で調査をしました。1時間で、オイカワの若魚と成魚27匹、オオクチバスの幼魚21匹、ナマズの幼魚9匹、コイの幼魚1匹、ミナミヌマエビ150匹、アメリカザリガニ1匹、ハグロトンボの幼虫16匹、ガガンボの幼虫1匹、コオイムシの成虫1匹がとれました。オオクチバスとアメリカザリガニは駆除をして、もちかえりました。オオクチバスは食用に、アメリカザリガニは学校でかっているオオクチバスのエサにします。
工事がおわった2月の調査のときには、オイカワとミナミヌマエビが少ししかいなくて、心配したけど、今日はオイカワの幼魚から成魚の大群が泳いでいて、もとの櫨谷川に近くなっていて、私もメンバーもとてもうれしかったです。私たちがいつも調査している明石川中流では、オオクチバスは、たまにしかとれないけど、櫨谷川では毎年5~6月にオオクチバスの幼魚が多くとれるので、この時期は重点的にオオクチバスの幼魚の駆除をしています。この前ここで駆除をしたオオクチバスの幼魚を丸ごとからあげにして、みんなでおいしくいただきました。
櫨谷川調査で私は、ナマズ1匹と、オイカワ3匹と、オオクチバス1匹をとりました。ひひさしぶりにとれて、うれしかったです。オオクチバスのからあげは、くさみがなくておいしかったです。つぎの活動もがんばりたいです。
報告担当 NN(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)