玉一アクアリウム (兵庫県)
こんど学校で4年生の明石川探検があるので、4年生の先生といっしょに明石川探検の下見をしました。調査では30分間で、ナマズの幼魚20匹、コイの幼魚8匹、ミナミヌマエビ200匹、アメリカザリガニ3匹、ハグロトンボの幼虫4匹、コガムシの成虫1匹がとれました。そのあとナーセリーにもどって、2日間かって、どろぬきをしたタイワンシジミをゆでて、つくだににするむき身をつくりました。
ナマズの幼魚やコイの幼魚がたくさんとれたので、下見に来ていた先生もおどろいていました。アメリカザリガニは学校でかっているオオクチバスのエサ用に持って帰り、ほかはぜんずリリースしました。ナーセリーでゆでたタイワンシジミは、大きな貝や中ぐらいの貝は、むき身にしてつくだにをつくり、小さな貝はそのままナーセリーの土とまぜて肥料にします。400匹もいたので、みんなでやっても1時間ぐらいかかるだろうと思っていたけど、みんなが作業を集中してがんばってので
思っていたよりずっと早く、20分ぐらいでおわりました。
明石川では、ナマズの赤ちゃん(幼魚)が、20匹ほどいたのにびっくりしました。水の中では、目などどこについているか分かったけど、水の外だと、なにがどこにあるかまったくわかりませんでした。とてもかわいくて、そだてたいくらいです。
報告担当 KM(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)