玉一アクアリウム (兵庫県)
シジミ漁体験のあと、KOBEこどもエコクラブからプレゼントしてもらった試薬で、パックテストによる水質調査をして、瀬田川の瀬田唐橋のすぐ近くで、ミミズをエサにして釣りの調査をしました。滋賀県水産試験場の井出さんに去年、瀬田唐橋近くの瀬田川には在来種のモロコやオイカワがいるかも知れないと聞いていましたが、釣れたのはブルーギルの幼魚~成魚ばかり25匹でした。
水質の結果は、COD6mg/l、アンモニウム性窒素0.2mg/l、亜硝酸性窒素0.005mg/l、硝酸性窒素0.2mg/l、りん酸性りん0.05mg/lでした。ブルーギルは大きい方から、18cm(1匹)、17cm(1匹)、15cm(3匹)と、明石川のブルーギルに比べて、とても大きく感じました。釣れたブルーギルは全部、持ってきたアクアリウムの駆除ボックスに入れて氷じめにして持って帰り、今度みんなで命をむだにしないように、試食をします。在来種は釣れなかったけど、少しだけでも琵琶湖や瀬田川も元気にできたらいいと思いました。
私は、ブルーギルを4匹つりました。全部小さかったのに、はりをのみこんでしまっていて、とるのがむずかしかったです。もっと釣りがうまくなって、とるのもうまくなったらいいなぁと思いました。別にそのブルーギルがわるいわけじゃぁなくて、人がもってきたのがいかないのに駆除しないといけないのは、かわいそうなので、みんなでおいしく頂こうと思っています。
報告担当 OS(小6)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)