玉一アクアリウム (兵庫県)
調査では1時間で、オイカワの幼魚90匹、カマツカの幼魚44匹、チュウガタスジシマドジョウの幼魚2匹、ブルーギルの幼魚1匹、ミナミヌマエビ30匹、ガガンボの幼虫3匹、ハグロトンボの幼虫2匹、イトトンボの幼虫1匹がとれました。調査をしている時に、飛んでいるキジを見ました。ブルーギルは駆除をして食べるためにもってかえり、チュウガタスジシマドジョウは学校の明石川水そうに入れるためにもってかえりました。学校でみんなに見てもらって、成魚になったら、また明石川にリリースします。
6年生のメンバーが、外来種のオランダガラシを駆除していました。それから魚道の水の流れがほとんどない水路に、アカウキクサ(アゾラ)のなかまが赤いじゅうたんのように、びっしりと生えていて、びっくりしました。水が深い場所なのに、ぼくは最初、草が生えた地面のように見えて、あるけると思ったので、おどろきました。このアカウキクサは在来種と外来種があって、神戸市自然環境共生課の大嶋さんに聞くと「外来種と思ってまちがいない。」と教えてくれました。
カマツカがものすごくたくさんとれてチュウガタスジシマドジョウも2匹とれました。ぼくも神戸市絶滅危惧種Bランクのチュウガタスジシマドジョウがとれたのでうれしかったです。今度はもっとたくさんとりたいです。
報告担当 TS(小4)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)