玉一アクアリウム (兵庫県)
すずな(カブ)、すずしろ(ダイコン)以外のせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざの五草をナーセリーとナーセリーのまわりの田んぼをさがして、若菜つみをしました。なずなやほとけのざににているセイヨウタンポポや、せりににていて毒のあるキツネノボタンなんかもあって、ちょっと大変でした。明日、すずなとすずしろをたして、七草がゆにして、みんなで食べます。
最初はわからなくて、とったものをぜんぶ小田さんに聞いていたけど、だんだん、せりやなずなやほとけのざなどが、自分で見分けれるようになって、メンバーたちで、さがせるようになりました。七草の草の名前は、せりやなずなのほかは、今とむかしではよび方がちがうし、ほとけのざはむかしのよび方で今のよび方はコオニタビラコだけど、今のよび方のホトケノザは、べつの植物になってしまうので、ほんとうにむずかしいです。
春の七草は、日本の文化です。玉一アクアリウムでは、毎年やっているので、よく分かっています。明日の七草がゆが楽しみです。
報告担当 IS(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)