玉一アクアリウム (兵庫県)
毎年10冊作って、お世話になっている方々に配っている明石川オリジナル図鑑が、今年はもうなくなったので、さらに5冊を増刷するために小田さんのお手伝いをしました。そのあと明石川中流で調査をしました。約45分で、オイカワの幼魚100匹、カマツカの成魚2匹幼魚8匹、ミナミメダカの成魚6匹、ヌマムツの幼魚5匹、タモロコの成魚1匹、ミナミヌマエビ1000匹以上、テナガエビ1匹、アメリカザリガニの幼体1匹、シオカラトンボの幼虫6匹、ギンヤンマの幼虫1匹がとれました。カマツカ1匹を飼育用に持ち帰り、アメリカザリガニの幼体は学校で飼っているブルーギルのエサに持って帰りました。
今日調査したところは、いつものところより少し下流で、ひさしぶりにきました。ここにもたくさんのミナミヌマエビとオイカワがいました。そして野生にはえているタコノアシも見つけました。川の底にきれいな砂がたくさんあったので、カマツカかスジシマドジョウがいないかなと思って、タモあみで砂の上のほうを砂ごとすくったら、思ったとおりカマツカの成魚や幼魚がとれました。
図鑑増刷のためコピーのお手伝いをしました。原こう用紙を渡す係だったけど1時間位かかったので疲れました。明石川中流調査では、細かい砂がたまっていて、その砂をすくうとカマツカがとれました。いつも調査する所では、5月くらいからあまりとれていなかったので見られてうれしかったです。水面をよく見るとオイカワがたくさんはねていておどろきました。また、メンバーたちと調査したいです。
報告担当 NA(小6)
※ブルーギルも、オオクチバスと同様に許可をもらって飼っています。
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)