玉一アクアリウム (兵庫県)
小田さんのところにトライやる体験にきている中学生10人と調査をしました。2時間でオイカワの成魚7匹若魚20匹幼魚170匹、ミナミメダカ83匹、タモロコ4匹、モツゴ3匹、ゲンゴロウブナ2匹、カマツカ1匹、モクズガニ3匹、スジエビ3匹、テナガエビ1匹、ヒメガムシの成虫1匹、シオカラトンボの幼虫5匹、ギンヤンマの幼虫1匹、それからミナミヌマエビが10000匹以上とれました。気温17度 pH6.4 総アルカリ度40㎎/ℓ 総硬度120㎎/ℓ 亜硝酸性窒素0㎎/ℓ 硝酸性窒素2㎎/ℓでした。移入種のゲンゴロウブナは駆除をして、しかけのカゴのエサにしました。
中学生が、あみで草のしげみを1回ガサガサするとミナミヌマエビが187匹とれて、ほかの中学生がべつの場所で1回すくうと今度はミナミヌマエビが272匹とれていました。中学生たちは、あみの中のミナミヌマエビを1匹ずつ数をかぞえていたので、大変そうでした。ミナミヌマエビやオイカワの幼魚のむれが、あふれるほどたくさんいて、明石川は生き物でざわめいていて、メンバーたちはみんなとてもうれしそうで、えがおでした。
とても明石川に生き物がふえて、うれしいです。わたしも、オイカワの成魚がとれたのでうれしかったです。ミナミヌマエビがとても多かったです。
報告担当 OS(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)