活動レポート

活動レポート

滋賀県醒井養鱒場見学

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2016年08月06日

実施場所:

滋賀県米原市 滋賀県醒井養鱒場

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

醒井養鱒場を見学しました。ふれあい河川にはいって、およいでいるチョウザメやニジマスをさわりました。ふれあい河川の水は、わき水なので、つめたくてとても気持ちよかったです。それから研修室で醒井養鱒場のニジマスの人工受精などのお仕事のようすのビデオを見せてもらって勉強をしました。そのあとニジマスにエサやりをして、またふれあい河川にはいりたかったので、もう1度はいって水遊びをしました。

参加者のようす

ふれあい河川は、みんな楽しそうでした。ニジマスはにげてしまうけど、チョウザメはおとなしくて人になれていて、とてもかわいかったです。ビデオは、みんなしんけんに見て、学んでいました。ニジマスのエサやりは、スピードをあげて集団で粒エサを食べにくるので、すごく迫力があり、わくわくしました。楽しかったから、みんなでもう1回、ふれあい河川にはいりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

醒井養鱒場にはニジマスとアマゴとイワナとビワマスとイトウとチョウザメがいました。ニジマスはオス、メスあわせて134万匹いました。ニジマスのビデオでは、わたしたちが知らなかったことが知れたのでうれしかったです。ふれあい河川は、とてもつめたくて、チョウザメもさわれてうれしかったです。ニジマスはとてもぬるぬるしていました。

その他

ほうこくたんとう KN(小4)

ふれあい河川はとても楽しかったようで、良かったですね(*^^*)
ニジマスはぬるぬるしていましたか、自分の手でたしかめたかんしょくはとてもだいじですから、覚えておきましょう!
ぬるぬるは魚にとって身を守るバリアーで、とても大切なものです。きせい虫などから体を守ってくれたり、体のなかのだいじな成分が外に出ていかないようにふせいでくれたりします。
魚のしゅるいによってはぬるぬるのなかに「どく」がふくまれているものもあり、外てきから守ってくれます。もしかして、ぬるぬるしてたら泳ぐのも速いかもしれませんね^^ 生きものっておもしろいですね!
これからも楽しい報告を送ってください。待ってます★
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

367 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧