玉一アクアリウム (兵庫県)
今年も滋賀県ルールキッズのメンバーになり、外来生物駆除の釣りをしました。午前と午後の4時間で、ブルーギル52匹、オオクチバス1匹、アカミミガメの幼体2匹の外来生物が釣れました。ブルーギルとオオクチバスは試食するために、氷づけにしてしめてからもってかえり、アカミミガメは、リリースしたら琵琶湖でまたふえるので、駆除をするためにもってかえりました。気温31度 ph8.4 総アルカリ度40㎎/ℓ 総硬度50㎎/ℓ 亜硝酸性窒素0㎎/ℓ 硝酸性窒素1㎎/ℓでした。
昨年きたときよりも、「も」が少なくて、ブルーギルも少なかったです。昨年の「も」は、水底から生えていて、いきいきした感じだったけど、今年の「も」は、ざんがいとか、切れたのが水面にただよっている感じでした。アナカリスという外来生物の「も」が多かったです。テントでは、駆除をしたオオクチバスやブルーギルの肥料で育てたスイカの試食があって、メンバーたちはおいしくて何回もおかわりをしていました。
暑い中の釣りで、みんながあせびっしょりでした。アカミミガメは釣れないと思っていたけど、ていねいにアカミミガメの前にエサをもっていって、かみついたらちょっとまってひきあげると、私でも釣れて、なんかおどろきでした。それからブルーギルがあまりいなくて、昨年よりへっていたので良かったなと思いました。私は食べていないけど、ブルーギルとオオクチバスをみんな、からあげにして食べたそうで、「とてもおいしかった。」といっていました。
報告担当 IR(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)