玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川河口で、約2時間釣りの調査をしました。アオイソメとミミズと駆除したアメリカザリガニの幼体をエサにして、みんなでマハゼの成魚18匹、スズキの幼魚6匹、クサフグの成魚2匹、マゴチの幼魚1匹が釣れました。マハゼとスズキは、メンバーたちが食べるために持って帰り、クサフグとマゴチはリリースしました。マハゼのてんぷらは、とてもおいしかったです。
自転車で30分以上かけて、明石川河口にきて、みんなで楽しく釣りの調査をしました。わたしも何匹も釣りました。マハゼのダブルは、とくにうれしかったです。明石川の河口で釣れた魚はぜんぶ海の魚で、同じ明石川でも、わたしたちが住んでいる校区内の明石川中流とは、ぜんぜんちがうことが、わかりました。
明石川河口のマハゼ(平均16cm)にくらべて、1週間前にとった住吉川河口のマハゼ(平均10cm)のほうが、小さいことがわかりました。住吉川は明石川より小さい川で、神戸で1番きれいな川といわれていますが、明石川とくらべて、ミナミヌマエビや水生生物は少なかったです。川の大きさやエサになる水生生物の数で、川によって同じマハゼでも、大きかったり、小さかったりするのかなと思いました。
報告担当:IR(小4)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)