岡山ハッケンジャー (岡山県)
稲作や田んぼの生き物を調べる講座に申し込み、参加してきた。
オタマジャクシを踏まないように気をつけながら、ヌルヌルの田んぼに足をいれ、田泥の感触を味わいながら、コナギなどの雑草を抜いた。メンバーには新鮮だったようで、終始楽しそうだった。
美味しいお米を生産するのは非常に手がかかり大変であること、また、田んぼが多くの生き物を育んでいること等を実感する貴重な経験となった。
卵をたくさん背負ったコオイムシ、ケラ、カエルの仲間などにたくさん出会った。また、小さな巻貝・ヒラマキミズマイマイもたくさん見つかった。学芸員の先生によると、この田んぼでは、4種類のヒラマキミズマイマイが見つかっているそうだ。
小さな水生昆虫で、現場で同定できないものは、小さな透明のジップロックに入れてマクロ撮影し、家に戻って図鑑でしらべた。どうしてもわからないものは、水生昆虫の専門家の方に教えて頂いた。ケシカタビロアメンボ長翅型、マルミズムシということでした。
岡山ハッケンジャー(岡山県)
岡山ハッケンジャー(岡山県)
岡山ハッケンジャー(岡山県)
岡山ハッケンジャー(岡山県)