玉一アクアリウム (兵庫県)
河口に行く途中、いつもの新玉津橋で、外来生物のアカミミガメを探しました。多い時には60匹ぐらいいたのに、今日は1匹もいませんでした。この場所で初めて、クサガメを1匹発見しました。神戸市がアカミミガメの防除をしている結果だと思いました。
河口で釣りの調査をしましたが、1匹も釣れずに残念でした。河口から砂州をこえて、砂浜に出ると、対岸の淡路島の淡路風力発電所の風車が見えました。1年間の発電量は、ふつうの家の5500軒分に相当して、二酸化炭素は1年間で、約7000トン減らせるそうです。クリーンでエコなエネルギーだと思いました。
砂浜では、ハマボウフウやハマヒルガオやツルナ(ハマジシャ)はど、浜辺の砂浜に生える植物を、観察しました。ツヤツヤだったり、肉厚だったり、乾燥や潮風に負けないように進化しているところが、すごいと思いました。テトラには、フジツボやカキやカサガイの仲間などの貝が、いっぱいくっついていました。
報告担当:HK(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)