玉一アクアリウム (兵庫県)
久しぶりに明石川支川の櫨谷川で調査した。少しの時間で、ヨシノボリ類10匹と、ガガンボの幼虫7匹と、オイカワ3匹と、クサガメ1匹がとれた。前に来た時よりも水がきれいになっていると感じた。しかし明石川本川と違って、水面観察で、魚を見つけることはできなかった。
このごろ急にアカミミガメを見る機会がふえたが、今日はクサガメを見ることができた。メンバーがつかまえて手に持つと、まだ動きもにぶいのに風に流れて、強烈な臭いが私におそいかかってきた。クサガメの名前には、「くさいカメ」と「草のカメ」の2つの意見があるらしいですが、私はやっぱり「くさいカメ」だと思った。今日つかまえた生物はすべてリリースした。
外来種といわれるようになったクサガメが、神戸市では今も絶滅危惧種Dランクで、「守りたい神戸の生きもの100選」にも選ばれています。明石川ではアカミミガメの次に多く、スッポンや二ホンイシガメを圧倒しています。クサガメは外来種なのか、私は本当の事が知りたいです。
報告担当:NM(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)