活動レポート

活動レポート

里山の生き物調査

岡山ハッケンジャー (岡山県)

活動日:

2014年08月30日

実施場所:

龍の口山ふもと

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

確認種は、以下のとおり。

(カメムシ目15種類)...
クサギカメムシ、マルカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ、キバラヘリカメムシ、メダカナガカメムシ?、アワダチソウグンバイ、カスミカメムシSP、アメンボ幼生SP、タイコウチ、コオイムシ、ミンミンゼミ(声)、ツクツクボウシ(声)、アブラゼミ、ツマグロオオヨコバイ、アオバハゴロモ
(甲虫目4種類)
クズノチビタマムシ、キマワリ、クチブトゾウムシSP(調べ中)、ヒメガムシ
(トンボ目10種類)
ハグロトンボ、オオルリボシヤンマ?、ギンヤンマ、オニヤンマ、コオニヤンマ、シオカラトンボ、ウチワヤンマ、マユタテアカネ、ショウジョウトンボ、イトトンボSP(ヤゴ)
(チョウ目3種類)
キチョウ、シジミチョウSP、ベニスズメ
(カマキリ目1種類)
オオカマキリ
(バッタ目5種類)
ヤマトフキバッタ、ショウリョウバッタ、エンマコウロギ、マツムシモドキ、ハネナガイナゴ
(ハチ目4種類)
オオスズメバチ、ドロバチSP(ムモントックリバチ?)、ヒメバチSP2種類
(クモ鋼クモ目5種類)
ジョロウグモ、アズチグモ、イオウイロハシリグモ、アシナガグモSP、ハエトリグモSP 
(節足動物門2種類)
ムカデS、ヌマエビSP

参加者のようす

今回は、里山ということで、ふもと、田んぼ、用水路にて生き物調査を実施した。
また、1㎝以下の小さな昆虫を、メンバーの一人が自作してきた虫吸いマシーンで捕獲したので、今まで見たことのない昆虫も見ることができて、有意義であった。
また、田んぼや用水路でもいろいろな生き物が観察でき、時を忘れ、夢中で採集していた。

感想・気づいたこと・考えたこと

普段、見落としてしまう小さな昆虫も、美しい姿や、特徴的な姿をしていることが観察でき、面白かった。
また、環境が変わると、観察できる生き物が変わるということを感覚的に感じることができたのではないかと思う。

その他

確認種つづき

(爬虫類2種類)
ニホントカゲ(幼体)、カナヘビ
(カエル2種類)
ツチガエル、トノサマガエル
(魚類3種類)
ドンコ、ヨシノボリSP、ヌマムツ
(鳥類6種類)
アオサギ、キジバト、セグロセキレイ、ツバメsp、スズメ、ハシボソガラス、コシアカツバメの巣

岡山ハッケンジャーのみなさんへ
里山の生き物観察ということで、ほんとうにたくさんの生き物と出会えましたね。自作の「虫吸いマシーン」とっても興味があります。子どもたちの夢中になる姿、とっても喜ばしいです。リーダーの方もご苦労様でした。やはりこうした自然や里山は残していかなければと強く感じました。
エコまる
岡山ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

127 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名岡山ハッケンジャー
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧