玉一アクアリウム (兵庫県)
大和川の帰りに、こんどは、神戸で一番きれいと言われている住吉川下流で調査しタモ網や釣りでマハゼの幼魚~成魚12匹とヒメハゼの若魚1匹チチブの成魚6匹、神戸市絶滅危惧種Cランクのスミウキゴリの成魚1匹とミミズハゼの成魚6匹を捕獲した。あとアユの群れもたくさんいたので水面観察をした。
釣りでは、マハゼがつぎつぎに釣れて、楽しそうだった。しかしアクアリウムの本当の目的は調査だということを忘れて、何も考えずにマハゼとチチブだけを釣っていたので、代表サポーターのきげんがだんだん悪くなっていくのを感じた。釣りをやめて、タモ網で草のしげみや石の下をガサガサして神戸市絶滅危惧種Cランクのミミズハゼやスミウキゴリを捕獲した。ミミズハゼとスミウキゴリとヒメハゼはリリースし、マハゼとチチブは、メンバーが食用に持って帰った。
住吉川は、とにかくきれい。ここは、下流~河口なのに、川底のようすも水ぎわのきれいさも、まるで上流のようで川の中を歩いても、ドロがたまっていないので、水が全くにごらないのがすごい。住吉川は水量も少ないし小さな川なので、水面からアユが石に生えたそう類(コケ)をいっしょうけんめい食べているところがしっかり観察できた。ぼくは今回初めて見ることができた。
報告担当:SR(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)