活動レポート

活動レポート

『海藻おしば作りに挑戦しよう!』~いろんな海藻を使って、自分だけのオリジナルの海藻おしばを作ろう!~

OMRCこどもエコクラブ (沖縄県)

活動日:

2013年01月27日

実施場所:

沖縄県 恩納村 山田

参加メンバー&サポーター数:

18人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

1.「海藻おしばを作ろう!」…いろんな海藻の中から好きな海藻を選んで、紙にひろげていこう!
2.「海藻の役割って?」…海藻にはどんな役割があるのかな?海藻はどんなご飯を食べるのかな?
3.「まとめ」…まとめカードを書こう!今日の活動を振り返ろう!
4.「みんなでゲーム!」…大人も子供も一緒に伝言ゲームに挑戦だ!

参加者のようす

 今回の活動は、恩納村にある恩納村博物館で、海藻おしば作りに挑戦しました。1月ということもあり、風はとても冷たかったですが子供たちは元気いっぱい!まずは、前回の活動から今日までに見つけたいきものを発表してもらいます。冬のせいか、いきものを見つけられた子供たちはあまりいなかったようですが、サポーターがタツノオトシゴを見つけた話をすると、とても興味深そうに聞いてくれました。
 お話が終わったあとは、いよいよ海藻おしば作りに挑戦です!まずは、海藻についている塩を抜いていきます。大きなケースに水をはり、その中に海藻をいれていきます。子供たちは、『これ変な形してるよ!』『色がきれい!』など、海藻を観察しながらいろんな発見をしていました。塩抜きが終わったあとは、自分の台紙に好きな海藻を乗せ形を整えていきます。海藻で文字を表現したり、いきものを作ってみたりと、子供たちの発想力に驚かされました。
そして、完成した後は一人一人テーマを発表!自分の海藻おしばのオススメポイントを教えてもらいました。後半は、アイスブレイクでゲームに挑戦です!文字当てクイズや、伝言ゲームなど大人も子供も全員で楽しみました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 初めての海藻おしば作りで、大人も子供もワクワクしながら活動に参加しました。自分のお気に入りの海藻を見つけては台紙にのせ、試行錯誤しながらみんな頑張っていました。完成後は、今までの活動で作ってきたカードをまとめるファイルの表紙にしようと思います。

その他

 来月は、放鳥式に参加予定です。エコクラブも残りあと2回なので、みんなで頑張っていこうと思います。

エコまる
OMRCこどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

401 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名OMRCこどもエコクラブ
  • 所在地沖縄県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

沖縄県内の小学生を対象に活動しています。
今年度は、『サンゴを守る草って、どんな草?』をテーマに、赤土流出の防止に活用されている植物を通して、サンゴを守る活動を行っていく予定です。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧