

地球☆プロテクト とあるた (大阪府)
大阪海さくらさんのブルーサンタのイベントに参加しました。
「海の日」は、海の恩恵に感謝する日として定められた祝日です。
2024年は7月15日(月・祝・海の日)です。
赤いサンタクロースは白い袋から子どもたちにプレゼントを渡し、
青いサンタクロースは海の日にごみを拾って子どもたちにきれいな海をプレゼントします。
ぼくたちも青いサンタになって「海の日」に海の未来を変える挑戦をしました!!
手作りのブルーサンタの衣装を着て、イベントに参加しました。この日は、WORLD CLEANUP DAYワールドクリーンアップデーのアジア代表の方も参加されました。
海の未来を変えるには、世界中の人たちが協力し合う事が大切だと思っています。
ぼくたちは、今回、海洋プラスチックでレインボーフラッグカラーのアクセサリーをつくりました。
『多様性を受け入れ、互いに認め合える社会になったらいいなぁ』という願いを込めてつくりました。
ぼくたちの劇もWORLD CLEANUP DAYのアジア代表のみなさんにみていただきました。ぼくたちのセリフを通訳さんが訳してくださったので、ぼくたちの思いをみなさんに伝える事ができました。
ぼくたちは、世界中の人達と繋がり協力し合って、海洋問題を解決していきたいです。今回のイベントに参加して、これから英語を勉強したいなぁと思いました。英語バージョンの劇もできるようになりたいと思いました。
地球☆プロテクト とあるた(大阪府)
地球☆プロテクト とあるた(大阪府)
地球☆プロテクト とあるた(大阪府)
地球☆プロテクト とあるた(大阪府)