福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)
日本水フォーラムが開催したセッションを見学しました。水みんフラという“水を軸にした豊かで安全、健康で文化的な暮らしを支える有形無形の社会共通基盤システム”があることを知りました。また翌日に控えた地域プロセスの顔合わせがありました。さらに日本水フォーラムが開催するセッションのお手伝いをしました。セッションの発表者の方をステージまで誘導し、質疑応答の際に質問される方のところまでマイクを渡しに行きました。
セッションは全て英語で進められていましたが皆集中して聞くことができました。また地域プロセスの顔合わせでは司会の方や参加者の方々と名刺を交換し、和白干潟の生物の缶バッチをプレゼントしました。缶バッチも喜んでいただけて私達も嬉しくなりました!実際に同時に発表する方々とお会いすることでより緊張感を持ち、明日の発表に向けて練習しようと思うことができました。そしてセッションのお手伝いを一生懸命行うことができました!
特にそれぞれの意見を言うことが大切だと言うことがわかりました。遠い話だと思っていたよく知らなかった計画も誰かが達成しようと進めていることで親近感がわき、より様々な計画を知って応援できるようになりたいと思いました。また前日にキーワードを提示することが大事であると実感しました。さらにお手伝いさせていただいたセッションが終わった後には写真を撮ろうと言ってくださる方も多く、日本の学生制服は海外ではこんなにも知名度があるのかと驚きました!そして様々な方とお話しすることができました!
日本水フォーラムの実施する人材育成●啓発プログラム(ユース水フォーラム)の一環で参加する事となりました。 https://www.waterforum.jp/ywf/
次回は6日目をお届けします!
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)