玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川中流で1時間30分調査をして、オオクチバスの幼魚5匹、ギギの未成魚1匹、オイカワの未成魚1匹、コイの幼魚1匹、カワリヌマエビ属の幼体~成体約300匹、テナガエビの成体1匹、アメリカザリガニの未成体~成体4匹、コオイムシの成虫3匹、キイロサナエの幼虫1匹、ハグロトンボの幼虫約20匹と成虫1匹、ブユの1種の幼虫約60匹、ウルマーシマトビケラの幼虫3匹、コガタシマトビケラの幼虫2匹、シロタニガワカゲロウの幼虫3匹、サホコカゲロウの幼虫約10匹、フタバコカゲロウの幼虫2匹、ウデマガリコカゲロウの幼虫1匹がとれました。オオクチバスの幼魚とアメリカザリガニは、駆除をしてメンバーの家や学校で飼っている魚のえさに持って帰りました。
調査をしていると、日光浴をしていたアカミミガメが「ポチャン」という音で水の中に入るけど、水がにごっていて逃げられて残念でした。神戸市絶滅危惧種のギギやキイロサナエがとれました。
オイカワの未成魚~成魚の群れはたくさんいましたが、泳ぎが早くてとれたのは1匹だけでした。そのあと、グッピーがいるナーセリーの裏の水路でも10分調査をして、グッピーの未成魚~成魚2匹、コオイムシの幼虫1匹、シオカラトンボの幼虫1匹がとれました。グッピーは、高校生のサポーターが標本にするために持って帰りました。
報告担当:SK(小4)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)