活動レポート

活動レポート

水中環境保護セミナー・ダイバーさんへのプレゼント

地球☆プロテクト とあるた (大阪府)

活動日:

2023年12月09日

実施場所:

大阪産業創造館

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

海未来さんの水中環境保護セミナーに行ってきました。海未来さんの活動報告と今後の活動についてのお話があり、安全なダイビングについて学びました。大阪大学教授の宇山浩先生から、プラスチックとの共生について教えていただき、プラごみコースター作りの体験をしました。一番最後に僕たちからダイバーさんへキーホルダーのプレゼントをしました(o^^o)

参加者のようす

ダイビングのお話では、集中して話を聞いていました。プラスチックのお話では、プラスチックの作り方や身の回りのプラスチックの種類などを詳しく教えてくださったので、「すごい!」「知らんかったー」などの驚きの声を出していました。コースター作りでは、プラスチックを溶かす機械に興味をもっていました。大阪大学のお姉さんが一緒に作ってくださったので、プラスチックについて不思議に思っている事を質問しながら取り組むことができました。最後に、大好きなダイバーさんたちへ『マイクロプラスッチックで作ったキーホルダー』をプレゼントすることができたので、嬉しそうにしていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

海未来の彦坂さんが、ダイビングの事を詳しく教えてくれました。僕たちは、彦坂さんにダイビングを教えてもらって、シュノーケルでは見ることができない海底の世界を見てみたいと思っています。ダイビングができたら、海の底にあるごみも拾うことができるので、地球のために自分たちにできることが、もっともっと増えると思っています。ダイビングは、難しいかもしれないけど、やってみたいと思っています。僕の大好きなダイバーさんたちにキーホルダーのプレゼントを渡した時、「ダイビング道具に付けるわな。」「ありがとう!これからも清掃頑張るわな!」「大事にするな。」といっぱい嬉しいことを言ってくれたので作ってよかったなあと思いました。大阪大学の宇山先生のお話を聞いて、僕はプラスチックは悪いものじゃなく、人間が正しい使い方をしていれば、すごく便利でいいものになるんやなあと思いました。今、大阪の海岸にはマイクロプラスッチックがいっぱいあります。けど、僕たち人間がプラスチックを正しく使えば、5年後、10年後には、海岸からマイクロプラスチックがなくなるかもしれない。僕は、ごみのないきれいな大阪の海岸を見てみたいなあと思った。

「地球☆プロテクト とあるた」のみなさん、活動レポートありがとう。しっかり読ませてもらいました。
みなさんがすてきな経験(けいけん)をつんだことが伝わってきました。
未来をになうみなさんが、海や環境(かんきょう)に対する関心(かんしん)を持ち、海洋環境保護(かいようかんきょうほご)に向けて積極的(せっきょくてき)に行動する姿勢(しせい)はとてもよいことだと思います。
ダイビングやプラスチックに関する学びを通じて得(え)た洞察力(どうさつりょく)や新たな理解(りかい)は、将来(しょうらい)の活動に役立ち、大きな成果(せいか)を生むことでしょう。
プレゼントしたキーホルダーが、ダイバーさんたちによろこばれたことを聞いて、みなさんの心が温かくなりますね^_^
そして、みなさんの努力が海岸や海の環境を清潔(せいけつ)で美しいものに変えていくことを信じています。
今後も、地球を守るために力を合わせてがんばってください。
おうえんしています!
エコまる
地球☆プロテクト とあるたのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

23 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名地球☆プロテクト とあるた
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

ぼくたちは、大阪の海未来さんや大阪海さくらさんなどのボランティア活動をされている方々と一緒に、川や海のゴミ拾いを月に一回以上やっいます。

海に流れついたプラスチックゴミなどが自然分解されるには、500年から1000年以上かかると聞きました。

海洋ゴミの現状を大阪の子ども達に伝えていきたいと思っています。ぼくたちと一緒に大阪の海をきれいにしていきましょう☆

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧