玉一アクアリウム (兵庫県)
伊川の河原と土手でキクイモをほったあと、伊川~明石川下流で調査をしました。2時間で、オイカワの幼魚~未成魚約90匹、ミナミメダカの未成魚~成魚約40匹、ギンブナの幼魚3匹、ナマズの成魚2匹、ブルーギルの幼魚2匹、ヒナハゼの成魚2匹、シマヨシノボリの未成魚1匹、ゴクラクハゼの未成魚1匹、ドジョウの未成魚1匹、キチヌの幼魚1匹、アカミミガメの成体1匹、クサガメの成体1匹、カワリヌマエビ属の幼体~成体約100匹、ミゾレヌマエビの幼体~成体約10匹、テナガエビの幼体~未成体6匹、ミナミテナガエビの未成体~成体2匹、ヒラテテナガエビの成体1匹、アメリカザリガニの幼体1匹、モクズガニの幼体~成体5匹、オオヒライソガニ属の幼体1匹、クロベンケイガニの未成体1匹、シオカラトンボの幼虫1匹、キイロサナエの幼虫1匹、アオモンイトトンボの幼虫1匹、ウルマーシマトビケラの幼虫2匹、ウデマガリコカゲロウの幼虫約60匹がとれました。
ブルーギルとアカミミガメとアメリカザリガニは、標本にしたり、えさにしたり、肥料にするために3人が持って帰りました。キクイモほりは、河原でほるとイモは大きいけど数が少なかったので、私たち2人はいつもほっている土手の上でほりました。土手でほるとイモは小さいけどたくさんとれました。キクイモはキクイモチップスにして食べます。
シオカラトンボに似ているけど少し違うトンボの幼虫がとれたので見てもらうと、キイロサナエという珍しいトンボの幼虫だったので、ちょっとうれしかったです。それから、伊川でナマズの大きな成魚が2匹もとれて、私は大きなナマズを見るのもさわるのも初めてだったので、めっちゃうれしかったです。うろこがないナマズの体はとてもなめらかで、アクアリウムのみんなも体験に来ていた人たちもうれしそうにさわっていました。
報告担当:SK(小3)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)