玉一アクアリウム (兵庫県)
棚田でお世話になっている大嶋さんが明石川タコピー倶楽部の講習会で「神戸の淡水魚」についてお話をしてくれるので参加しました。カワバタモロコがいる池にオオクチバスが放流されて、すぐにカワバタモロコが食べられていなくなったという話を聞いて、やっぱりオオクチバスは放してはいけないと思いました。
大嶋さんのお話のあとで玉一アクアリウムも発表しました。いつもの発表と雰囲気が違って大人の人ばかりで緊張して声がふるえてしまったけど、発表も壁新聞(ポスター)も好評でよかったです。講習会のあと近くの明石川中流に調査に行きました。昨日の雨で少し増水してにごっていて風も強かったので安全な場所で30分調査をしました。
オイカワの幼魚約60匹、タモロコの成魚1匹、カマツカの幼魚1匹、カワリヌマエビ属の幼体~成体約150匹、スジエビの成体5匹、アメリカザリガニの幼体3匹、ガガンボ属の幼虫9匹がとれました。アメリカザリガニの幼体3匹は学校で飼っている魚のえさに持って帰りました。とても寒かったけど久しぶりに調査に参加できてうれしかったです。
報告担当:OY(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)