活動レポート

活動レポート

畑の除草作業と肥料作り

大和町よしおか放課後児童クラブ (宮城県)

活動日:

2023年09月16日

実施場所:

よしおか放課後児童クラブ

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

今回の活動は「畑の草むしり」と「集めた草を有効活用しよう」という事で、野菜を育てる環境作り(土台作り)をしました。汗だくになりながらも一生懸命草むしりを頑張り、むしり取った草をコンポストに投入し、米ぬかをを混ぜながらコンポストを回し続けるとやがて草が発酵し、肥料に生まれ変わるという活動です。みんな楽しそうに、そして、出来上がりが待ち遠しそうに勢いよく回していました。

参加者のようす

バドミントンコートくらいの畑ですが、結構な量の草を一生懸命むしり続け、「環境に優しい肥料を作ろう」を合言葉にみんな楽しそうに活動していました。あっという間にコンポストは一杯になり、入りきれなかった草は第2弾の肥料作りの楽しみに一カ所に山積みになっています。
コンポストに米ぬかを入れ回転させる時には、みんな順番待ちをして楽しそうに回転させていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

草だらけだった裏庭が、見る見るきれいになっていくと、子ども達は自分の仕事に喜びを感じながら楽しそうに活動を続けてくれ嬉しく思いました。
また、コンポストでの肥料作りには興味津々で、「回せば回すほど栄養たっぷりの肥料ができるよ。」と話すと、草一杯で重たいはずのコンポストも平気で回せるなんて、興味を持たせることの大切さを改めて感じました。

その他

写真が2枚しか投稿できずに活動の一端しかお見せ出来ないのが残念ですが、少しずつ活動写真を投稿していきますので、楽しみに待っていてください。

「大和町よしおか放課後児童クラブ」のみなさん、すてきな活動レポートを送ってくれてありがとう。
みなさんは今回、草を刈(か)ってコンポストで肥料(ひりょう)づくりをしたのですね。
メンバーみんなで協力して、一生けんめい草むしりをしたようすが写真から伝わってきました。環境へ配慮(はいりょ)した畑での活動、すばらしいですね。
自分たちの手で環境をととのえ、肥料を生みだす活動からたくさんの新しい気づきがあったことでしょう。自然との調和と持続可能(じぞくかのう)な生活への向けた取り組みは大切なことです。
今回の活動を通して、楽しみや満足感を感じたことでしょう。この感覚を大切にして、環境保護や持続可能な農業への興味を広げてもらえたらと思います。
レポートしきれないくらい写真を撮ったとありました。こどもエコクラブでは、「エコ活コンクール」で壁新聞や絵日記を大募集しています。ぜひみなさんの活動を紹介してください。これからもメンバーみんなで協力して、楽しく活動をつづけてください^^みなさんを応援しています!
エコまる
大和町よしおか放課後児童クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

605 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大和町よしおか放課後児童クラブ
  • 所在地宮城県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

放課後児童クラブなので活動時間が限られていますが、大和町出身の「佐藤忠良先生」の挿絵の一つ「大きなかぶ」を実際に育ててみよう!をコンセプトに掲げ、エコ活動にも合わせて取り組もうという事で「0円農業倶楽部」を立ち上げ、児童クラブの子ども達と一緒にいろんな野菜のお世話・収穫、そして家族への還元を通して活動の魅力を伝えています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧