玉一アクアリウム (兵庫県)
田中川用水路の2ヶ所と田中川で調査をしました。用水路の最初の場所では1時間で、タモロコの幼魚約150匹、ミナミメダカの幼魚~成魚約100匹、モツゴの幼魚~成魚約40匹、タイリクバラタナゴの幼魚~成魚15匹、オオクチバスの幼魚1匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の成体約10匹、アメリカザリガニの未成体3匹、スジエビの成体3匹、モクズガニの幼体1匹が捕れました。駆除を続けているタイリクバラタナゴの数は減っていますが、婚姻色がきれいなオスの成魚やお腹がふくらんで産卵管が長く伸びたメスの成魚が多く捕れました。小学生メンバーが持ち帰って自由研究にするそうです。タモロコの今年生まれた幼魚がたくさんいました。この場所でオオクチバスが捕れたのは初めてです。大雨で田中川から流されて来た可能性が高いです。オオクチバスを捕ったメンバーが「もう1匹いたのに捕り逃がしてしまった!」と心配していて、今日はその1匹を捕まえられなかったので今度来たときにみんなで頑張って捕まえたいです。
次は、以前に玉一アクアリウムがカダヤシを絶滅させた場所で調査をしました。10分間でミナミメダカの幼魚~成魚約200匹が捕れ安心しました。田中川の本流では40分間調査をして、ミナミメダカの成魚10匹、カワヨシノボリの未成魚~成魚3匹、ヌマガエルの幼生~幼体約20匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約50匹、アメリカザリガニの幼体~成体8匹、コオイムシの幼虫~成虫2匹、コミズムシの成虫1匹、マメガムシの成虫1匹、ギンヤンマの幼虫4匹、シオカラトンボの幼虫1匹が捕れました。用水路より水生昆虫が多かったです。田中川の深くなっている所に大きなスッポンの成体もいて「こんな所にもいるんだな」と思いました。
今日捕れたオオクチバスとタイリクバラタナゴとアメリカザリガニは、餌用と自由研究用にみんなで分けて持ち帰りました。暑さが厳しくなったので、熱中症対策として活動開始を朝にしました。朝からの活動で午前中に終われば暑いけれど思っていたより涼しく感じます。
報告担当:NR(中3)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)