活動レポート

活動レポート

環境省オンライン講座~玉名市の環境を学んで~

玉名女子高等学校 社会科同好会 (熊本県)

活動日:

2023年07月07日

実施場所:

玉名女子高等学校

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

今回は玉名女子高等学校社会科同好会のSDGs及びこどもエコクラブ活動の第一号でした。環境省広報室の鈴木さん、渡邉さんにご厚意を賜り、渡邉さんより環境省の取り組み、玉名市の環境と玉名市天水町温暖化と過疎化の関係、これからの高校生の環境活動の在り方の御講義を賜りました。わざわざ玉名女子高等学校社会科同好会のためにパワーポイント資料を作ってくださり、内容も玉名市環境基本計画より作成してくださいました。とても有意義な環境学習の時間とすることができ、今後の模擬国連にも生かせる内容になりました。

参加者のようす

高校1年生2名、高校2年生1名の計3名で過ごしました。本来なら全員参加なのですが、病欠による早退等もあり全員揃わなかったのが残念でした。みんなタブレットを片手にいただいた資料をみながら、講義のメモを取り、積極的に質問をする等をしていました。とても充実してそうでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

「地元のことを改めて聞くことがないのでとても有意義だった。」
「オンラインの媒体の音量が少量だったので、もっとよく聞けなかったのが残念だった。」等、環境省の方々が丁寧に作っていただいた資料と時間によって、環境学習・環境活動についてより理解を深めることができたようでした。
顧問としては、「地元のことだからこそ、より身近に環境問題を自分ごとのように感じられる。」と実感しました。

その他

環境省広報室の方々には本当に感謝をしています。よりよき機会にしてくれた本校同好会の部員にも感謝です。今度は7/18(火)に玉名市役所の方々にご来校いただき、御講義をしていただく予定です。また、今後も有意義な時間にし、8月に控える模擬国連(AJEMUN)以下たくさんの場所での研究成果の全国を頑張りたいと思います。

玉名女子高等学校社会科同好会のみなさん、こどもエコクラブの初めての活動レポートをありがとうございました! 
第一回目の活動が環境省広報室の方のレクチャーだったとは!なんてすばらしいことでしょう。玉名市の環境基本計画に基づいた資料を使った講義は、みなさんにとっても身近な内容があったことでしょうね。ここで学んだ成果を、模擬国連の発表に活かしてくださいね。どのような発表になるのでしょう、楽しみですね。
これからも、いろいろな活動を続けて、またレポートを送ってくださいね。楽しみに待ってます!
エコまる
玉名女子高等学校 社会科同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

101 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉名女子高等学校 社会科同好会
  • 所在地熊本県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

熊本県私立・玉名女子高等学校社会科同好会です!
地理・歴史・公民の体験学習を通じて、社会を楽しく学んでいます!
「人の役に立つ」をモットーに地域や社会に貢献し、様々な自治体・団体様と連携し、環境保全・自然保護活動、環境学習や体験学習を行っています。
皆様に学んだことを元に、私たちの学びが、地域・社会・未来を担う子どもたちに受け継いでいってもらえるよう、社会への還元を考えて日々学んでいます!

ぜひ私たちと共に学ぶ機会を賜り、環境活動を活発化させていただけると幸いです。

よろしくお願いします!

玉名女子高等学校
社会科同好会
顧問 倉持 満
kuramochi.mi@tamanajoshi-h.ed.jp

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧