玉一アクアリウム (兵庫県)
櫨谷川と櫨谷川用水路で調査をしました。合わせて1時間30分調査をして、ミナミメダカの成魚20匹、コイの幼魚2匹、オオクチバスの幼魚2匹、ナマズの幼魚1匹、ヌマガエルのオタマジャクシ約20匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約350匹、アメリカザリガニの幼体~成体11匹、ヒラテテナガエビの未成体1匹、コオイムシの幼虫~成虫8匹、シマアメンボの成虫1匹、イブシアシナガドロムシの成虫1匹、ヒメドロムシの1種の成虫1匹、ミズアブの1種の幼虫1匹、シオカラトンボの幼虫~成虫15匹、ハグロトンボの幼虫4匹、ヒメトビイロカゲロウの幼虫1匹、サホコカゲロウの幼虫約20匹、ウデマガリコカゲロウの幼虫1匹がとれました。
オオクチバスの幼魚は駆除をしてメンバーが飼っている魚のえさに持って帰り、アメリカザリガニは学校で飼っている魚のえさやアクアリウムの畑の肥料に持って帰りました。調査は櫨谷川でも用水路でも、みんなとてもがんばっていました。
私はオオクチバスの幼魚を初めて見れてうれしかったです。櫨谷川用水路は水がにごっていてヘドロのにおいが臭かったのにメダカやオタマジャクシやシオカラトンボやコオイムシがたくさんいて、こんなにきたなそうに見える用水路に貴重な生き物がたくさんいることがわかってうれしかったです。
報告担当:KN☆(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)