玉一アクアリウム (兵庫県)
5連休なので学校に行って水そうの水かえと魚たちのえさやりをしたあと櫨谷川に行きました。いつもの場所より上流で2時間調査をして、カワヨシノボリの成魚5匹、オイカワの未成魚3匹、ミナミメダカの成魚2匹、ミナミヌマエビ(カワリヌマエビ属を含む)の幼体~成体約120匹、ヒラテテナガエビの未成体~成体3匹、アメリカザリガニの幼体2匹、ハグロトンボの幼虫13匹、アオモンイトトンボの幼虫1匹、ウデマガリコカゲロウの幼虫約150匹、サホコカゲロウの幼虫約30匹、シロハラコカゲロウの幼虫約20匹、ウスイロフトヒゲコカゲロウの幼虫1匹がとれました。アメリカザリガニの幼体2匹は、飼っている魚のえさに持って帰りました。
いつもの場所より上流だったので、川の中に大きな石があって流れも強かったので転んでぬれたり、メンバーの自転車がパンクして動かなくなったりしてたいへんでした。川の中に藻のようなコケがたくさん生えていて、コカゲロウの仲間が石の下やコケの中にとてもたくさんいました。
この場所でヒラテテナガエビが初めてとれました。海で育ったヒラテテナガエビが明石川から支流の櫨谷川に入って、さらに川を上ってここまで来ていることがわかりました。楽しかったです。
報告担当:YA(小5)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)